7月から8月にかけてスケジュールが目白押しでした。3回目の個展開催、民間企業派遣研修、通常業務の出張、後輩の結婚式、師匠に会うため長野へ、また親友に会うため京都へ、最後に横浜開港150周年記念のFUNEプロジェクト参加、 […]
Archives for the Month of 8月, 2008
「種子を粉にひくな」
2008年 8月 30日 土曜日
表題はドイツの女流画家ケーテ・コルヴィッツの日記につけられたタイトルです。ブログでは8月11日に「ケーテ・コルヴィッツの肖像」の感想を書いています。同時に読み始めた2冊のコルヴィッツの本でしたが、かなり時間差がついてしま […]
憧れのアトリエ
2008年 8月 29日 金曜日
長野県にある彫刻家池田宗弘先生のアトリエを訪ねると、いつも先生の彫刻作品よりアトリエの雰囲気が雄弁に先生の内面を語っているように感じます。調度品やコレクションがまさに先生の作品の一部なのです。ダイニングテーブルから椅子、 […]
彫刻家池田宗弘のアトリエ
2008年 8月 28日 木曜日
大学で彫刻を教えていただいて、私の結婚式の仲人もしていただいて、さらに師匠として先輩として圧倒的な仕事をしている池田先生は、自分の目標であり、創作活動への意欲を喚起させられる人です。長野県麻績村の修道院のようなアトリエで […]
師匠、友人を訪ねて…
2008年 8月 27日 水曜日
茨城県に陶芸家佐藤和美さん、京都府に版画家渡辺聖仁さん、長野県に彫刻家池田宗弘先生がアトリエを構えていて、1年のうちに必ず1回はこの3人を訪ねるようにしています。仕事上の刺激をもらい、また自分の制作を報告できる大切な師匠 […]
京都「下村良之介展」
2008年 8月 26日 火曜日
関西旅行を振り返って、今日は京都国立近代美術館で開催されている「下村良之介展」の感想を書くことにしました。実際に見た日は21日(木)です。昨年は同近代美術館で「麻田浩展」を開催していて、興味深い幻想画家の展覧会がちょうど […]
興福寺・乾漆八部衆立像
2008年 8月 25日 月曜日
先週行った奈良での仏像巡りの感想が、ブログでは飛び飛びになってしまっていますが、自分の記録のためにも書いておきたいと思っています。興福寺にある八部衆はインド古来の神々が仏法守護等の役割を与えられたもので、異教的な雰囲気に […]
後輩の結婚式によせて…
2008年 8月 24日 日曜日
この歳になると冠婚葬祭と言えば法事が多く、今日のような結婚式の招待を受けるのは稀です。自分は新郎側の親しい者として列席しました。彼は自分と同じ大学の出身で、横浜のグループ展では大きな具象作品を発表している20代の若者です […]
重森三玲庭園美術館
2008年 8月 23日 土曜日
先週出かけた京都では旧友に会っただけではなく、美術館にも足を運びました。今回の京都では重森三玲庭園美術館をメインにしました。故重森三玲はブログに度々書いている庭園家で、その作庭ぶりは現代彫刻の理念を併せ持っていると自分は […]
法隆寺・百済観音像再見
2008年 8月 22日 金曜日
一昨日は秋篠寺の他に、有名な法隆寺にも足を運び、飛鳥時代の仏像を見てまわりました。ご存知の通り世界最古の木造建築を有し世界遺産にもなっている法隆寺ですが、数年前に来て以来の観光でした。その時は百済観音像は工事中の建物の中 […]
京都 1年ぶりの再会
2008年 8月 21日 木曜日
京都には滞欧時代によく遊んだ版画家の渡辺聖仁さんが住んでいます。昨年は久しぶりに会って旧交を温めましたが、今年は1年ぶりの再会です。まず自分の図録を渡して個展の報告。すると渡辺さんも11月に名古屋で個展の計画があると返答 […]
秋篠寺・伎芸天再見
2008年 8月 20日 水曜日
ブログを書き始めた頃、奈良県秋篠寺にある伎芸天について触れたことがあります。自分の大好きな仏像で、作業場には大きな伎芸天の全体写真が額装して掛けてあります。今日は奈良にやってきて、まず伎芸天に会いに行こうと決めていました […]
古美術を求めて…
2008年 8月 19日 火曜日
昨年のブログを見ると、この時季に京都の桂離宮に出かけています。自分は木彫の作業が一段落すると古美術が見たくなる傾向があって、仏像や庭園をじっくり鑑賞したくなるのです。今年も昨年同様に古都を訪ねてみたくなりました。今年はと […]
RECORD色彩試行
2008年 8月 18日 月曜日
RECORDとは、昨年2月から始めている平面作品で、一日1枚のノルマを自分で課し、ポストカード大の厚紙にその日思いついたイメージを次から次へと描いています。今までは立体にするためのエスキースであったり、構造が見えるものを […]
盆休み最後の作業
2008年 8月 17日 日曜日
今日は涼しい一日でした。作業中に汗が出やすくなっているようで、涼しくても相変わらずシャツの替えが何枚も必要です。2メートルの杉の柱8本の荒彫りが今日終了しました。一日1本ずつ彫ったことになります。残るのは1メートル30セ […]
眼を奪う建築の美
2008年 8月 16日 土曜日
土曜の夜、ポスタカード大の「RECORD」を描きながら、ついTVに眼が奪われました。「美の巨人たち」で取り上げられていた建築家丹下健三の代々木にある流線型をした体育館。吊り橋構造で作られた美しい造形です。屋根はすべて曲面 […]
4人が創る「わたしの美術館」展
2008年 8月 15日 金曜日
表題は横浜美術館で開催されている企画展です。各界著名人の4人、茂木健一郎、はな、角田光代、荒木経惟がそれぞれ自分なりの美術作品を選んで展示するという趣向です。横浜美術館の企画はなかなか面白く、地元の美術館としては誇りに感 […]
EXHIBITION08がアップ
2008年 8月 14日 木曜日
自分のホームページにこの夏に開催した銀座の個展の様子をアップいたしました。EXHIBITIONをクリックしていただけると、2008個展の会場写真に入れます。今回は3回目の個展なので、一昨年と昨年の比較もできます。作品が同 […]
ヴァイオリズムを考えながら…
2008年 8月 13日 水曜日
いつぞやのブログに書いた記憶がありますが、一日のうちどんな場面で作業が捗るのかを考えることがあります。昨日ブログの話題にした汗以外の気づきです。いわば制作のヴァイオリズム。集中力が増す時は、ほとんどの場合に空腹時です。今 […]
精神の汗 肉体の汗
2008年 8月 12日 火曜日
猛暑日が続く中で木彫をやっている自分は、汗をかくことばかりの毎日で、夜HPを立ち上げてブログを書こうとしても何も頭に浮かびません。いつも汗のことばかりを話題にして申し訳ありませんが、制作における汗のかき方に違いがあること […]
ケーテ・コルヴィッツの肖像
2008年 8月 11日 月曜日
暑い作業場から空調のきいた自宅に戻ると、疲れがどっと出るのですが、この夏は読書も欠かさずやっています。ちょうど読み終えたのが志真斗美恵著による「ケーテ・コルヴィッツの肖像」です。あわせてコルヴィッツの日記も読んでいるので […]
安全対策マニュアル
2008年 8月 10日 日曜日
今日も蒸し暑い作業場で木を彫っています。肉体労働をしている作業員のような気持ちでいます。暑さの中で安全対策を怠らない姿勢を貫いています。水分補給、しっかりと昼食をとること、適度な休憩を心がけています。先日民間企業派遣で造 […]
制作三昧の夏到来
2008年 8月 9日 土曜日
今日のブログにはこんなことを書こうと思案していても、一日彫刻制作の作業を終えて帰ってくると、頭には作業場の熱気しか残らず、日々汗を掻き通しで、身体は大丈夫かなという感想しかありません。2リットルの水を凍らせて持ち込み、汗 […]
五輪開会式イベントに酔う
2008年 8月 8日 金曜日
北京オリンピックが今日開幕し、テレビに釘付けになっています。自分には健康管理のためにやっている水泳があるので、競技で言えば水泳を見たいと思っているのですが、もっと関心が高いのが開会式のイベントです。極端なことをする国なの […]
RECORDの追加がアップ
2008年 8月 7日 木曜日
昨日ブログに書いたRECORDが、HPでまた2か月分アップいたしました。昨年やっていた8月分と9月分です。連続するカタチであったり、穴のあるカタチであったり、昨年はとくに月ごとのテーマはなく、その日の気分で前日のテーマを […]
RECORDは「楕円形」
2008年 8月 6日 水曜日
8月のRECORDのテーマは「楕円形」にしました。RECORDとはポストカード大の平面作品のことで、一日一枚をノルマにして毎日作っているのです。ちょうど日記のような小さな世界です。RECORDはHPに月ごとにアップしてい […]
柱に彫り続ける抽象
2008年 8月 5日 火曜日
今日も暑い作業場で杉の柱と対話するように彫っています。あらかじめ寸法を決めておいた菱形の形態を繰り返す荒彫りをしていきます。どうも以前ブログに書いたブランクーシの「無限の柱」が頭にあって、基本はまずそこから始めるといった […]
汗が滴る作業場にて…
2008年 8月 4日 月曜日
昨年の夏も同じようなブログを書きましたが、今年も空調のない作業場の蒸し暑さを書かないわけにはいきません。木彫が始まると木屑が飛び散り、汗が滴り、シャツを何枚も替えて作業に取りかかっています。汗が吹き出て、水分も補給するの […]
新作「構築〜起源〜」準備
2008年 8月 3日 日曜日
今日こそ新作の準備に取りかかりました。タイトルは既に決まっていて「構築〜起源〜」とつける予定です。銀座の個展に出品した「発掘〜遺構〜」の台座に使った杉の柱48本を利用する計画です。というより杉の柱は「構築〜起源〜」として […]
同僚の写真展へ…
2008年 8月 2日 土曜日
今日から新作を作るつもりで作業場に足を踏み入れたところ、どうにも気分がすぐれず、個展の余韻やら民間企業派遣研修のインパクトが強かったせいか制作へのモチベーションが上がらずにいました。今日は制作休業日にして、東京青山でやっ […]
8月 企業派遣研修終了
2008年 8月 1日 金曜日
横浜市公務員としての民間企業派遣研修が最終日を迎えました。炎天下の土木作業に従事し、造園職人さんたちと暖かい交流が持てました。外仕事のせいで顔から首が日焼けで真っ黒です。初日は身体が火照っていて、寝苦しい夜を過ごしました […]