憧れのアトリエ

長野県にある彫刻家池田宗弘先生のアトリエを訪ねると、いつも先生の彫刻作品よりアトリエの雰囲気が雄弁に先生の内面を語っているように感じます。調度品やコレクションがまさに先生の作品の一部なのです。ダイニングテーブルから椅子、各種棚、扉、床に至るまで厚板が使われ、しかも時代を経た渋い雰囲気を醸し出しています。作業台も同様です。この環境あってこそ作品が生きるし、創作に結びつくのでしょう。自分はどうなのか、明らかに先生とは異なる個性を持っているので作業場は簡素でいいのかもしれません。古い民家を改造した蔵のようなアトリエを夢見たことがありましたが、実際には工場のような空間が自分には相応しいと思います。自分もそろそろ自分の作品より雄弁に自分を語る作業場をもたなければいけないと感じています。自分はアトリエではなく作業場というのが合っていると思います。もっと広い空間、何も無い空間、必要な道具が必要な分だけある空間、そんな作業場を夢見るようになりました。                  Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 21’図録の完成 5月30日に個展用の図録を作るための撮影を行い、今日新しい図録1000部が自宅に届きました。図録は16冊目になりますが、毎回同じサイズ、頁数で作っています。図録は前頁カラー版で正方形の冊子になります […]
  • 個展案内状の宛名印刷 今月の19日から始まる私の16回目の個展。今年も東京銀座のギャラリーせいほうで開催します。先日、案内状が1500部出来上がってきたので、ギャラリーには1000部持参しました。私からは私の友人や知人に […]
  • 7月RECORDは「揺らぐ楼閣」 RECORDは一日1点ずつ制作していく小さな平面作品で、2007年から制作を開始しています。一日1点というのはなかなか厳しいノルマで、その日がどんな状況であれ、必ず制作をしていくのです。毎年テーマを […]
  • 21’個展図録の色稿と案内状印刷 来月の個展に関する図録の色稿が出来上がってきました。今度の個展で16回目になりますが、図録に関しては1回目から同じ大きさ、同じ頁数で作っています。案内状(DM)は1500部印刷されて手元に届きました […]
  • 「 《オヴィリ》1・2」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第5章 タヒチ滞在(1891~1893年)とパリ帰還(1893~1895年)」の「3 […]

Comments are closed.