締め切りの考え方

提出期限のある仕事に追われ、何をやるにも時間の制約に縛られている現状を思うと、それが労働であれば仕方がないと割り切れますが、創作活動ともなれば、締め切りがあることがいいことなのか悪いことなのかわからなくなります。公務員としての仕事には期限付きの書類が各種あって、とくにこの時期はそれを遂行するために四苦八苦しています。創作活動も7月の個展を目指して同じように四苦八苦しているのを思うと、内容のある創作が出来ているのかどうか疑問になります。締め切りは人を追い込んで感情を鼓舞させるためには有効ですが、間に合わせの雑さも伴います。本当の創作はそうであってはいけないと思いつつ、時間の制約がなくなると元来怠け者の私は自分を追い込んでいくことをしなくなり、結果としては緩慢な作品になりかねないとも思います。締め切りの考え方としては、締め切りが自分にとって有効な手段となるように自分をコントロールできるのが理想です。

関連する投稿

  • 週末 相続手続き&最新作陶彫第一歩 6月最初の週末を迎えました。今夏の個展で発表するであろう新作は全て出来上がり、先週末に写真撮影をしたところですが、新作は修整が多く、梱包を含めて今月の週末にやっていくつもりです。発表するであろうとし […]
  • 週末 筋肉を保つために… 週末ごとに陶彫制作に取り組み、その陶彫部品を集めて大きな集合彫刻を作っています。今は7月の個展に向けて陶彫部品ひとつずつをエアキャップで包んで箱詰めをしています。梱包作業は来週まで続きそうです。昼間 […]
  • 2年目の再任用管理職 平成29年度が始まりました。私は現在の職場に残留することになり、2年目の再任用管理職として業務を行います。今年度は職場の規模が多少大きくなり、職員が増えました。私たちは職員定数が決められていて、その […]
  • NOTE(ブログ)2000に到達 NOTE(ブログ)は2006年3月16日から書き始めて、今日で2000の原稿をアップしたことになります。ほとんどが美術に関するもので、制作日記や素材への関わり、芸術家に関する雑感等を書いています。と […]
  • 12月初日に喪中はがきを出す 12月になりました。まずは今年の4月に母が他界したため、喪中はがきを出すことにしました。今日は仕事から帰ってから喪中はがきの宛名印刷を行っていました。私は例年RECORDの絵柄を利用して積極的に年賀 […]

Comments are closed.