映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」雑感

昨晩、家内と横浜市都筑区鴨居にある映画館に、今話題となっているアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観てきました。「新世紀エヴァンゲリオン」は20数年前に社会現象となり、私もそのアニメーションが創りだす独特な世界観に触れました。近未来の地球では大惨事があり、崩壊された都市に生き残った人々がいて、さらに人類補完計画を打ち出す組織がありました。どこからともなくやってくる使徒に立ち向かう汎用人型兵器エヴァンゲリオンをその組織が持っていて、それに搭乗する少年少女たちの心の葛藤を物語の中核として、使徒と戦うアクションシーンが盛り込まれていました。そこには地球規模の惨劇とそれに立ち向かう組織を動かしている父、エヴァに乗る息子、他のエヴァに乗る少女たちの関係性がありました。全編を通して摩訶不思議で、しかも不安定に満ちた要素があり、宗教性を感じさせる謎に包まれた得体の知れない世界が存在していて、それがこのアニメの魅力になっていると私は思っています。私は登場するメカニックのデザイン性にも着目していて、またエヴァに搭乗する少年少女たちがエヴァと神経接続を行う場面にも面白さを感じていました。所謂巨大ロボットが登場する勧善懲悪な物語ではないところに、この物語の醍醐味があって、惨劇を引き起こした人類がこれからどう生きていくのか、魂を繋ぐために何をすべきか、シリアスなテーマである一方、家族の普遍的な在り方も描いていて、観た人がいろいろ感じ、また議論を呼ぶところかなぁとも思っていました。私は倒壊された風景の片隅で、槌音が聞こえるように演出された田植えの場面が好きでした。これは大震災を経験した私たちにはリアルな世界でもあるからで、具体的な未来の方向を描いている唯一の心の拠り所でもあると思っています。この映画を観に行こうと思ったきっかけは、NHK番組で放映された「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、エヴァの総監督庵野秀明氏が取上げられていて、エヴァ制作に命を削っている作家の真摯な姿が随所にあったところを垣間見て、自分も表現こそ違えど彼に共感してしまい、これは映画を観に行くしかないと思ったのでした。コロナ渦の中で感染を心配しながら映画館に足を運びましたが、最終上映は人も少なくて良かったと思っています。

関連する投稿

  • 新作完成の5月を振り返る 今日で5月が終わります。今月は個展図録用の写真撮影が昨日あったために、これに間に合わせるために夢中になって制作に明け暮れた1ヶ月だったと言えます。31日間のうち工房に行かなかった日は2日だけで、29 […]
  • 週末 益子から陶土が届いた日 週末になりました。今日はいつも通り朝から工房に籠って制作三昧の一日でした。陶土を掌で叩いて座布団大のタタラを数枚作り、明日の陶彫成形に備えました。それから彫り込み加飾を行いました。一日の制作時間とし […]
  • 映画「JUNK HEAD」雑感 昨晩、久しぶりに横浜の中心街にあるミニシアターに家内と行きました。レイトショーであるにも関わらず、上演された映画の客の入りは上々だったのではないかと思いました。映画「JUNK […]
  • 閉庁日(休庁期間)の始まり 今日から職場は閉庁日(休庁期間)に入ります。私の職場は1月5日まで閉庁するので、休庁期間は合計9日間になり、例年この時期、私は来年夏に発表する陶彫による集合彫刻の制作に没頭しています。これがなければ […]
  • 週末 板材刳り貫き作業&映画鑑賞 今日も朝から工房に篭って、昨日に引き続いて板材刳り貫き作業を継続しました。昨日から取り組んでいた1点目を午前中に終え、午後から2点目に取り掛かりました。2点目は3分の1くらい刳り貫き作業が進んだとこ […]

Comments are closed.