軍艦島雑感
2013年 8月 7日 水曜日
軍艦島は極めて刺激的な島でした。1810年頃に石炭が発見されて以来、三菱が本格的な海底炭鉱として操業を開始した端島。人工が増え続け1916年には日本初の鉄筋コンクリートによる高層集合住宅が建設され、その後も住宅は密集し1974年に閉山するまで端島は幾度も埋め立てを行い、独特な景観を作り上げたのでした。端島は外観が軍艦「土佐」に似ていることから軍艦島と呼ばれるようになり、しかも現在はコンクリート廃墟群が並ぶ無人島として存在しています。端島は近代化産業遺産のひとつで、最近になって一部上陸が可能になったようです。島内は野晒しで崩壊が進む中、上陸可能な道が整備され、1時間程度の滞在が出来るようになりました。自分はここでコンクリートの素材感に圧倒されました。また剥落した壁や荒涼とした鉛色の風景に創造的なイメージが掻き立てられました。ロック歌手のミュージックビデオに使われたり、映画撮影に使われたりしたという説明を聞いて、今後もこの景観を利用するメディアが増えるのではないかと思っています。虚無感が美しいと感じる背景に、この島にも悲劇があったものの、原爆ドームのような絶対悪の遺産とは異なるエネルギー資源の変換という社会的状況があることで、まだ美学が入り込む余地があると自分なりに考えました。決して負の遺産ではないところで、そこにアートとしての価値を見いだせるのではないかと思います。
関連する投稿
- 上野の「国宝 鳥獣戯画のすべて」展 緊急事態宣言が東京に出された時は、上野の東京国立博物館で開催中だった「国宝 […]
- 新作完成の5月を振り返る 今日で5月が終わります。今月は個展図録用の写真撮影が昨日あったために、これに間に合わせるために夢中になって制作に明け暮れた1ヶ月だったと言えます。31日間のうち工房に行かなかった日は2日だけで、29 […]
- 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
- 厚板下書き&バラ園散策 中規模の新作は今日から作り始めました。過去幾度となく私が作ってきたテーブル彫刻になりますが、今回の新作では陶彫部品を接合せず、木材のみで作ります。厚板を4本の柱で支える構造ですが、厚板には文様化した […]
- 週末 BankARTの「山本愛子展」 週末になりました。昨日から取り掛かっているテーブル彫刻制作を継続しています。今日の午前中はテーブル部分の文様の刳り貫き作業を開始しました。昨日描いた下書きをさらに煮詰めて、刳り貫く部分と残す部分を決 […]
Tags: 散策
The entry '軍艦島雑感' was posted
on 8月 7th, 2013
and last modified on 8月 7th, 2013 and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.