Archives for posts tagged ‘木彫’

4月初めの日曜日に…

今日は年度初めの4月1日です。日曜日であったため職場には行かず、私は朝から工房にいました。例年より陶彫制作を頑張っているつもりが、毎年ハードルを上げているせいか、厳しい制作工程に悩まされています。朝9時から夕方4時まで休 […]

劇画「運慶」読後感

東京上野の国立博物館で開催されている「運慶展」のギャラリーショップで面白い書籍を売っていました。運慶を主人公にした劇画です。作者は劇画の創始者として第一線で活躍するさいとうたかを氏で、私は学生時代に「ゴルゴ13」を愛読し […]

「無著菩薩・世親菩薩像」について

東京上野の国立博物館で開催されている「運慶展」のほぼ中央の大きな部屋に「無著菩薩・世親菩薩像」があります。像の前に立つと惚れ惚れするような写実を極めた精神性が感じられて、まるで像が生きているような錯覚に陥ります。図録の解 […]

金曜日は勤務終了後に展覧会へ

今日は私用があって2時間ほど年休をいただきましたが、年休を取らなくても金曜日の夜は美術館の開館時間が延長されているため、仕事帰りに美術館に立ち寄ることが可能です。私用はあっという間に終わり、今日は家内と連絡を取って、東京 […]

充実した8月を振り返る

8月の最終日を迎え、今月の制作状況や鑑賞したこと等を振り返りました。陶彫制作は残念ながら目標に達成せず、6点中2点しか出来ませんでしたが、テーブル彫刻の柱の木彫は8本彫り上がりました。というのは久しぶりに土錬機の分解掃除 […]

週末 目標に届かなかった陶彫成形

8月の週末が今日で終わります。今月の制作目標とした新作の陶彫部品6点の成形は終わりませんでした。6点の陶彫はテーブル彫刻の床に置く大きめの部品で、今月は成形が2点だけ終わりました。土錬機の不具合があり、分解掃除をしたり、 […]

週末 工房スタッフについて

週末になって久しぶりに工房に行きました。工房は私の個人的な仕事場で、他人には貸していません。前に依頼を受けたことがありましたが、お断りをさせていただきました。工房には週末に限らず、若いスタッフが出入りしています。スタッフ […]

休庁期間最終日は美術館へ…

職場で設定した休庁期間が今日で終わります。休庁期間と言えども職場に行くことはありましたが、休みを取得し易い環境を整えた関係で、この一週間は創作活動に没頭することが出来ました。今日は休庁期間最終日のため、年休をもらって東京 […]

葉山の「砂澤ビッキ展」

先日、神奈川県立近代美術館葉山で開催されている「砂澤ビッキ展」に行ってきました。副題に「木魂を彫る」とあって、生前巨木に挑んだアイヌ人彫刻家の痕跡を辿ることが出来る優れた展覧会でした。私は導入の部屋にあった「神の舌」と、 […]

週末 梱包開始&美術館散策

今日から個展のための梱包作業に入ります。まず「発掘~座景~」の4枚の台座をシートに包みました。シートの内側にはエアキャップをガムテープで貼り付けています。台座に施した砂マチエールが痛まないように作品が触れる表面には必ずエ […]

週末 撮影前の追加制作

明日は図録用の撮影日になっています。「発掘~座景~」と「発掘~宙景~」、「陶紋」5点が今年の個展に出品する作品で、明日の撮影を予定している作品全てです。今朝7時に窯を開けて「発掘~宙景~」に吊るす3段目の陶彫部品6点、小 […]

代休 個展出品の選択

今日は休日出勤の代休日でした。昨日は「発掘~宙景~」のテーブルの脚を木彫していました。今日は同作品の陶彫に取り組みました。「発掘~宙景~」は現在まで仮にA、Bとした2つの作品を同時に作っていましたが、図録撮影までの日程を […]

週末 「発掘~宙景~」柱の調整

「発掘~宙景~」は組み立てや設置に手間のかかる集合彫刻です。4本の柱陶で正方形に近いテーブルを支え、そのテーブルの下に陶彫部品を複数吊り下げていく構造です。前に木材店で2m50㎝でカットしてもらった柱が8本ありますが、も […]

GW 「発掘~座景~」柱の木彫終わる

今日からゴールデンウィークの5連休が始まりました。初日である今日は「発掘~座景~」のテーブルを支える柱の木彫を終えました。「発掘~座景~」はテーブル彫刻です。そのテーブルを支える柱は16本あります。それぞれに陶板を貼り付 […]

週末 4月を振り返って…

世の中はゴールデンウィーク真っ最中ですが、週末の工房での制作と、今日が今月の最終日なので1ヶ月を振り返ってみたいと思います。工房には朝から中国籍のスタッフと私の職場の職員が来ていました。職員は初めて100号のキャンバスを […]

材料不足で店舗に駆け込む

私の作品は陶彫と木彫から成り立っていることが多く、種類の異なる陶土、2種類の化粧土、土の表面を磨くブロックサンダー、陶彫部品を繋ぐボルトナット、木材、種類の異なる鑿類、木槌、電動鑿、グラインダー、ジグゾー、ドリル、サンド […]

週末 「発掘~座景~」柱陶の木彫開始

今日の午前中は職場に行かなければならない用事があって、工房での制作は午後だけになってしまいました。午後は中国籍の若いスタッフや職場の人が工房にやってきて、それぞれの制作をしていました。私は「発掘~座景~」のテーブルを支え […]

週末 「発掘~座景~」柱陶の高さ微調整

昨晩の歓送迎会が深夜まで及んだので、今日は多少の疲労が残っていました。それでも朝から工房に出かけ、予定している作業を進めました。のんびり休養できないところが二速の草鞋生活の辛いところです。新作「発掘~座景~」を今月中に完 […]

週末 刳り貫き切断の一日

「発掘~座景~」は4点のテーブルを繋げて上に陶彫部品を置く計画です。陶彫部品が置かれる場所以外は変形した格子状の穴をあける予定で、この下書きは既に終わっています。変形した格子の刳り貫き切断の作業は2週目に入り、今日は3点 […]

週末 砂マチエール搬入

今日は朝から工房で制作三昧でした。陶彫制作を中断して「発掘~座景~」の台座作りに精を出しました。台座には砂マチエールを施す予定です。砂マチエールは東京神田にある文房堂本店より取り寄せています。文房堂が自社で製造している砂 […]

上野の「木々との対話」展

先日、東京都美術館で開催されている「木々との対話」展に行ってきました。副題に「再生をめぐる5つの風景」とあって、再生というコトバがキーワードになっている企画展であることが示されていました。当初別の展覧会を見たくて訪れた美 […]

週末 4つの展覧会巡り

週末になりました。久しぶりに家内と美術展に足を運ぶことになりました。午前中は東京都美術館で開催中の企画展2つ、午後は銀座の画廊でやっているグループ展と六本木の国立新美術館で開催中の公募展に行きました。まず上野の東京都美術 […]

週末 制作を再開する

昨日は疲労のためか工房に行っても制作が出来ませんでした。今日からいよいよ制作再開となりました。ただし、まだ体調は万全ではなく、作業ノルマになっている土練りと大きなタタラ作りだけをやってきました。今日は台風接近のため雨が降 […]

週末 現在進行形の楽しみ

週末になって朝から制作三昧です。来週末は図録用の写真撮影があるので、制作に拍車がかかっています。今日は朝8時半から夜の8時半まで12時間の制作時間となりましたが、精神が覚醒しているため疲れを感じないのが不思議です。陶彫の […]

開港記念日 台座制作

今日、横浜は開港記念日で、職場関係の仕事が縮小されたため、私は年休を取りました。朝から工房にいて、「発掘~環景~」の台座を制作していました。この作品は20体の陶彫をリング状に配置するものです。そのひとつひとつに台座が必要 […]

週末 「環景」の制作続行

明日は「発掘~表層~」と陶紋の写真撮影の日ですが、準備が完了しているので、今日は「発掘~環景~」の制作に邁進しました。土錬機を回して複数の陶土を混ぜ合わせ、その陶土で大き目のタタラを数点用意し、翌日まで待ってそのタタラで […]

週末 砂マチエールの作業

今日も朝から工房で制作三昧になりました。朝から若いスタッフが2人来ていて、そのうち1人は久しぶりに工房にやってきた社会人でした。彼女はイラストレーターとして東京の会社に勤めています。今日は新作の平面性の強い作品の土台部分 […]

週末 継続する意志

週末の2日間は陶彫制作に明け暮れています。土錬機で回して配合を終えた陶土をタタラにして、翌日成形をして彫り込み加飾を施す、こうして出来た成形を乾燥させ、仕上げに化粧掛けをして窯に入れる、これが制作サイクルです。この流れを […]

ロフトへ作品を移動した日

今日から休庁期間になり、工房での作業に明け暮れる日々が続きます。これは貴重な時間で、まとまった休みが取れるのはこの休庁期間以外にないのです。今日は2人のボランティアに手伝ってもらって、先日完成したロフトに作品の一部を移動 […]

工房の倉庫部分のロフトが完成

相原工房は亡父が残してくれた植木畑に建っています。農業用倉庫として建てたので、内壁も天井もありません。見上げると屋根材を置いた板だけなので、野鳥が屋根を歩いているとコンコンと音が聞こえます。雨や風の音もします。気が利いて […]

週末 梱包材の準備

「発掘~群塔~」と「発掘~丘陵~」の搬入用梱包を始めています。「発掘~群塔~」は木彫の接合された厚板7点、「発掘~丘陵~」は厚板の積層による土台4点があり、それらは全てビニールシートにエアキャップを貼り付けた覆いを用意し […]