週末 体調不良のため午後散策
2013年 12月 7日 土曜日
このところ数日間、体調が芳しくありません。職場では元気に働いていますが、夜になるとぐったりとして動けなくなるのです。夜の工房も今週は行っていません。RECORDも遅れがちです。今日は朝から工房に出かけ、制作サイクルのノルマを果たそうとしましたが、体調が悪いときは創作活動も厳しいのです。今日は制作を午前中で切り上げて、午後はゆっくり散策をして身体を休めました。と言っても自家用車で家内と横須賀に行き、予ねて行きたかったカスヤの森現代美術館で時間を過ごそうと思い立ったのでした。現在「海老塚耕一展」を開催中ですが、カスヤの森現代美術館で見たかったのはヨーゼフ・ボイスのまとまったコレクションです。ボイスの作品は、かつてヨーロッパや山梨県清里で出会ったときより、親近感が持てるようになりました。彼は何を求めていたのかが予め理解できていたおかげかもしれません。来年はボイスの展覧会を企画しているとの話を同美術館で聞きました。また訪れたいと思いました。「海老塚耕一展」は無垢の板材に手の痕跡があって、素材が作者によってコントロールされていると感じました。素材そのものを空間にどう生かすか、素材の存在感と自己造形の微妙なかけ引きが見事に計算されている作品群でした。「水辺に佇み、風に触れる」というタイトルがついていました。自然から受ける印象をドライに解釈した世界に快さを感じました。明日体調が戻れば、朝から夕方まで制作に没頭したいと思っています。
関連する投稿
- 市民ギャラリーのグループ展 横浜市民ギャラリーのグループ展に行ってきました。自分の後輩たちが出品しているのです。今日が最終日ということで彼らに会うのが楽しみでした。ひとりは木彫をやっている作家で、昨年二科展に出品していました。 […]
- 週末 梱包開始&美術館散策 今日から個展のための梱包作業に入ります。まず「発掘~座景~」の4枚の台座をシートに包みました。シートの内側にはエアキャップをガムテープで貼り付けています。台座に施した砂マチエールが痛まないように作品 […]
- 半日休暇を取って遠方の美術館へ 昨日見た幽霊や妖怪の展覧会の後で、墓に関する彫刻や建築の展覧会は夏らしい涼を感じさせるものですが、「墓は語る」という表題のついた展覧会は前から行こうと決めていたので納涼の意図はありません。同展を開催 […]
- 三連休 情報を求めて… 三連休初日である今日は、3つの美術館へでかけた後、東京新宿にあるミニシアターで映画を観てきました。過密なスケジュールでしたが、充実した一日が過ごせました。たまたま家内に演奏の予定が入っていたため、今 […]
- 週末 板材刳り貫き作業&映画鑑賞 今日も朝から工房に篭って、昨日に引き続いて板材刳り貫き作業を継続しました。昨日から取り組んでいた1点目を午前中に終え、午後から2点目に取り掛かりました。2点目は3分の1くらい刳り貫き作業が進んだとこ […]
Tags: 作品, 制作, 展覧会, 工房, 散策, 木材
The entry '週末 体調不良のため午後散策' was posted
on 12月 7th, 2013
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.