三連休 粘り強く 根気よく…
2013年 9月 22日 日曜日
三連休の中日に当たる今日は、朝から夕方まで工房で陶彫成形と彫り込み加飾の作業に追われました。彫り込み加飾は制作工程の中では楽しい作業です。彫り込みでは渦巻状の紋様や矩形の繰り返しを自分は多用していますが、成形された面に施して立体を強調する役目を負います。自分の作品は具体的な対象を持たない抽象性の強い作風ですが、簡素な抽象作品とは異なり、表面に施した彫り込みが重要です。そうした彫り込み加飾は、立体構造体の表面に付加するだけのものではなく主題を表すこともあります。自分は立体とレリーフが咬み合う造形を目指しているのです。立体にするための成形もなかなか大変ですが、彫り込み加飾は粘り強さと根気が要ります。これが作品の出来不出来に作用してくるので、今年も集中力をもって取り組みたいと思っています。しつこく拘ることはどんなにやっても無駄ではありません。淡泊であってはならないと自分に言い聞かせ、本腰を入れていきたいと思っています。今日は塔の構造を持つ新作の陶彫部品の成形と加飾を行いました。150以上作らなければならない部品の数点を作っただけですが、6時間程度かかりました。慣れれば時間短縮もあるでしょうが、これはなかなか大変です。明日も継続です。
関連する投稿
- 週末 新作の陶彫彫り込み加飾 今日は朝から美大受験生2人が工房に来ていました。私が週末であるのを意識できるところは彼女たちが来ているかどうかだなぁと思っています。工房での作業は週末だからといって私には特別でなくなっているため、人 […]
- 週末 来年の新作への第一歩 このところ7月の個展に向けて作品の梱包を始めていますが、梱包は創作活動ではないため忽ち退屈してしまい、一日の時間のうちに何か工夫を凝らさなければならないと実感しています。そこで、梱包作業と併行して来 […]
- 新作の陶彫部品第1号 このところ現行作品の梱包を続けていますが、この単純作業だけでは飽きるので、来年に向けて新しい作品も同時に作り始めています。来年の作品も陶彫部品を組み合わせて集合彫刻として見せるもので、木材とのコラボ […]
- 週末 土台の完成に向けて 公務員を退職してから週末の意識が薄れてきていますが、NOTE(ブログ)のタイトルには週末を明記して、新作の制作状況を書いていきます。まず「発掘~盤景~」は陶彫部品の制作が既に終わって、窯入れの順番を […]
- 週末 撮影前の作品準備 週末になりました。明日が図録用の写真撮影日で、今日のうちに撮影が出来るところまで作品を完成させていく必要があります。「発掘~盤景~」は陶彫部品が出揃い、20点で円形を構成する土台が何とか終わりました […]
Tags: 作品, 陶彫
The entry '三連休 粘り強く 根気よく…' was posted
on 9月 22nd, 2013
and last modified on 9月 22nd, 2013 and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.