週末 図録を届けに…
2013年 6月 22日 土曜日
今日は完成した図録を届けにギャラリーせいほうに行ってきました。案内状1000部、図録200部。今日は自家用車を使いました。昨年は図録を背負って電車で行きましたが、今年はもう1ヶ所回るところがあったので車にしました。例年のことですが、ようやく個展が近づいたなぁと思います。何年やっても個展は緊張感があります。展示のイメージは出来ていても実際に搬入して梱包を解いてみないとわからないのです。これからギャラリーせいほうが案内状を発送するので、後戻りができなくなるなぁと思っています。もう1ヶ所回ったところは、詩人の庄司利音さんが経営する工房です。手作りの品々を扱っているりおん工房に図録を置いていただくためで、久しぶりに庄司利音さんにお会いして、柔らかな雰囲気の中で暫しお喋りをしてしまいました。図録は相原工房に出入りしている美大生にも何冊か渡したいと思っています。美大で学生仲間に配って欲しいと願っています。今日はそんな一日を過ごしました。
関連する投稿
- 週末 陶彫加飾&お礼状宛名印刷 今日は朝から工房に篭りました。昨日の午後作業するはずだった成形の最終的な詰めを朝のうちにやりました。陶彫成形の内側から紐状にした陶土を貼りつけて補強をした後、表側から板で叩いて形を整えます。形は立体 […]
- 週末 個展の疲れを癒す日 昨日まで東京銀座のギャラリーせいほうで個展を開催していました。昨晩展示作品が倉庫に戻ってきました。今日からは通常の制作活動に戻り、来年に向けての作品をやっていきたいと思っていましたが、今朝から身体が […]
- 週末 個展最終日&搬出 今日は画廊開館の午前11時から、ギャラリーせいほうにいました。今年の個展最終日となった今日は多くの方々に来廊していただきました。職場関係の方々や家内の演奏家仲間、美術系の出版社、他の画廊のオーナー、 […]
- 個展案内状の印刷 今年の個展も2週間後に迫ってきました。東京銀座のギャラリーせいほうで11回目の個展になります。知り合いや個展に来ていただいた方で住所が分かる人に、案内状を送ろうと思います。今晩は工房が陶彫部品の焼成 […]
- 17’個展搬入日 個展で発表する新作は、毎年図録用の撮影をしていて、その時に一度組立てています。集合彫刻を作り続けている私は、最終的な形態がどのようになるのか、多くの人の手を借りて確認するのです。理想的なことを言えば […]
Tags: ギャラリー, 個展, 工房
The entry '週末 図録を届けに…' was posted
on 6月 22nd, 2013
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.