週末 木屑だらけの一日
2013年 4月 7日 日曜日
今日は朝から工房で木を彫りました。「発掘~地殻~」の6点屏風の木彫荒彫りが全て終わり、そのうち仕上げ彫りは4点終了しています。来週末に木彫は完成予定です。そこから油絵の具による塗装に入ります。油絵の具を使う段階で、作品は彫刻から絵画領域に入ります。絵の具を散らせ、陶彫部品との対峙または調和を考えながら進めていきます。自分の作品は彫刻と絵画の要素が双方あって成立する作品なので、油絵の具の塗装も最後の重要な工程です。今日はそんなことも念頭に入れながら木を彫り続けました。朝から夕方まで鑿先を見つめ、身体は木屑だらけになりました。床に落とした木屑は毎回ゴミ袋に入れて処理していますが、今までどのくらいの量になっているのか見当もつきません。木屑は彫っている途中や作業の最後に箒で履き寄せますが、大小の木屑を掃除していると不思議に気持ちが落ち着きます。細かな木屑が服にも付着していて、自宅に帰った後、床に小さな木屑が点々と落ちています。完成間近になってようやく木彫のリズムが出来てきました。また来週、リズムに乗って木を彫り続けようと思います。
関連する投稿
- 四連休最終日 新作の土台考案 今日で四連休が終わります。この時期に4日間連続の休暇があったことは、創作活動を進める上で有効だったと思っています。四連休は4日間ともずっと制作をやっていました。2日目に東京の東村山市立中央公民館に出 […]
- 三連休 屏風用厚板を購入 三連休の2日目です。今日は朝7時に工房に出かけ、昨日の続きである彫り込み加飾を行ないました。9時に一旦朝食を取りに自宅に戻った後、再び工房へ行き、土錬機を回しました。そろそろ貯蓄していた陶土がなくな […]
- 三連休 屏風制作のその先へ… 三連休最終日です。今日は成人の日で穏やかな天気になりました。数年前は大雪に見舞われ、とんでもない事態になったことを成人の日になると思い出します。その日私は工房で木彫をやっていました。積りに積もった雪 […]
- 連休② 寒暖差が疲労を誘う 昨日は冬が再来したかのような寒さの中で、朝から工房に篭っていました。ストーブを焚こうか迷うほどでしたが、テーブル彫刻「発掘~曲景~」の柱を彫っているうち、身体が温まってきてちょうどよい具合になりまし […]
- 連休⑧ 砂マチエール作業開始 大型連休も8日目になり、残すところ後3日になりました。今日は工房のロフト拡張工事が入るはずだったのですが、業者の都合で明日から工事が入ることになりました。連休が終わってウィークディの勤務が始まっても […]
Tags: 工房, 木彫, 陶彫
The entry '週末 木屑だらけの一日' was posted
on 4月 7th, 2013
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.