週末 土練り・成形いろいろ
2010年 3月 6日 土曜日
昨日と打って変って寒い一日でした。今日はボランティアの子がやってきて、土錬機を回して土練りをやってくれました。陶土は1包みが20キログラムで、それを4つほど練っていきます。1ヶ月に1度くらいの割合で、80キログラムの陶土を作るのです。自分の作品に使う陶土ですが、今までどのくらいの土練りをしてきたのでしょうか。自分は先週タタラにしておいた陶土で成形を始めましたが、今日はうまくいかず、結局ボランティアの子がやっている土練りを手伝うことにしました。数歩進むと一歩後退。陶彫とは難しいものです。また明日に希望を託します。成形の合間にRECORDをやりました。今回のRECORDはペンによるデッサンが主流で、最近はよく具象的な絵を描いています。工房で過ごす時間は相変わらず密度が濃くて、あっという間に夕方を迎えます。
関連する投稿
- 週末 10月を振り返って… 週末になりました。今週はウィークディの夜に工房に通っていたおかげで、彫り込み加飾が進みました。いつものように今日の作業としては土練りを行い、大きなタタラを複数枚準備しました。それらを使って明日は成形 […]
- 夏の三連休の成果 山の日を含む三連休が今日で終わりました。3日間とも工房に通い、陶彫制作に精を出しました。新作の床置きの大きな陶彫部品2個を作りました。酷暑のせいで工房に長く留まることができず、午前2時間、午後2時間 […]
- 週末 陶彫制作&横浜の展覧会 週末になりましたが、昨日まで夏季休暇を取っていて、休暇中から陶彫制作を継続してやっています。今日も身体がおかしくなりそうなほど気温が上がり、この体感は体温に近づいていると思いました。工房は野外とほと […]
- 三連休 RECORD撮影日 三連休になりました。朝から制作のため工房に篭りました。今日はカメラマン2人がやってきて、RECORDの1年間分の撮影をする日になっていました。RECORDは毎日1点ずつポストカード大の平面作品を作っ […]
- 4月初めの日曜日に… 今日は年度初めの4月1日です。日曜日であったため職場には行かず、私は朝から工房にいました。例年より陶彫制作を頑張っているつもりが、毎年ハードルを上げているせいか、厳しい制作工程に悩まされています。朝 […]
Tags: RECORD, 工房, 陶土, 陶彫
The entry '週末 土練り・成形いろいろ' was posted
on 3月 6th, 2010
and last modified on 1月 31st, 2013 and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.