久しぶりの木との対話

久しぶりに鑿と木槌を持ちました。数週間前に試作を1本だけやっていますが、本格的に木を彫っていくのは今日からです。木は対話しながら彫るのがいいのです。木には板目や柾目があって、それを確かめながら彫り進むので上手に付き合いながら作業するという意味で「対話」というコトバが用いられるのでしょう。今回は杉材です。比較的彫りやすい素材ですが、年輪がはっきりしていて、彫ったカタチが見えにくいと感じました。とりあえず柱3本に荒彫りをやりました。一日2〜3本荒彫りをやっていくと、どのくらいの日程が必要か、仕上げの彫りにはどのくらいの時間がかかるのか、公務との兼ね合いを考えながら計画を立てることになります。まず7月までに42本。それから先は長い柱を数十本彫ろうと考えています。最終的な処理はどうするのか、どのくらいの場を想定して発表するのか、最初のイメージを確認しながらやっていくつもりです。

関連する投稿

  • 寒い2月に思うこと… 2月になりました。昨年の2月1日は「RECORD」制作の第一歩でした。また今日からセカンドシーズンの第一歩が始まります。彫刻の新作も考え始めています。陶彫ランプシェードは既に制作が始まり、成形が終わ […]
  • タイトルについて 週末は木を彫って一日が過ぎていきます。今週も来週も同じことをやっていると思います。今作っている作品は「構築〜解放〜」というタイトルをつける予定です。昨年発表した作品が「構築〜包囲〜」だったので、関連 […]
  • 週末 精神が安定する木彫 朝から工房に行って、木彫に取り組みました。いろいろ用事があって、途中で中断も余儀なくされましたが、木を彫っている瞬間の楽しさを改めて認識しました。いつぞやのブログにも同じ内容を掲載しましたが、木を彫 […]
  • 仕事始めは油絵の具と共に… 今日から制作再開です。昨年暮れに砂のマチエールを硬化剤で固めたところまでやっていたので、そこに油絵の具を染み込ませる仕事から取り掛かることにしました。家内と知り合いの美大生に助っ人を頼み、3人で一気 […]
  • 滞るカタチとコトバ 公務が忙しくなりつつあるのを言い訳に制作が進んでいません。8月は多忙なスケジュールの合間に制作を進めていました。今月も変わらず頑張らなければと思います。目の前の仕事に追われると、空間をイメージするこ […]

Comments are closed.