灼熱の夏が到来
2013年 7月 10日 水曜日
数日前に梅雨明け宣言があり、そこから毎日30度を超える猛暑日が続いています。例年より早い梅雨明けで、いきなり灼熱の夏が到来しています。職場は空調が効いていますが、工房はさぞかし凄い暑さになっていることでしょう。週末が恐ろしくなります。自分の創作活動は春から夏にかけてモチベーションが上がります。とくに夏は制作に弾みがつく季節でもあります。昨年はウィークディの夜も制作に励んでいました。今年も個展が終わった後なら、何とか余裕が出来ると思うので、夜の制作をやっていきたいと思います。工房は夜になっても熱気が籠っています。昼間よりは若干涼しくなるかなぁと思いますが、制作に臨むと決まって汗が噴き出るので、昼間となんら様子は変わりません。灼熱の夏が到来し、自分もこの暑さと上手に付き合っていきたいと思います。
関連する投稿
- 週末 3点目の陶彫成形 日曜日は毎回美大受験生が2人工房へやってきます。彼女たちのうちの一人は予備校の夜間コースに通っていて、そこで出された課題を工房に持ち込んでくるのです。昼間は高校に通い、夜は予備校、そして週末は工房に […]
- 週末 新作の全体構成を見る 今日は朝9時から夕方4時まで工房に篭っていました。週末となっても特別なことはなく、私は日々工房に通っているのです。ただ、週末は今までの慣習に従って、新作の制作状況を書こうと思っていて、そこに創作活動 […]
- 週末 陶彫制作に拍車 今日も朝から夕方まで工房に篭っていました。今日はいつものように2人の美大受験生が工房に来ていて、それぞれの課題をやっていました。私は昨日、新作の全体構成を見たことにより、先の見通しを持って陶彫制作に […]
- 一日のルーティンを考える 学校を退職し、私は日々の出勤がなくなりました。一日中自由に過ごせる日常は、退屈と隣り合わせになるかなぁと考えていましたが、1週間以上が過ぎた今は校長職にあった時と変わらない時間の使い方をしています。 […]
- 週末の意識が薄れている週末に… 週末になりました。今月は毎日工房に通っているため、やっと週末になったという意識がありません。週末の意識が薄れている週末とでも言うべきでしょうか。それでも今までの慣習に従って、新作の制作工程のことを書 […]
Tags: 制作, 創作, 工房
The entry '灼熱の夏が到来' was posted
on 7月 10th, 2013
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.