10月RECORDは「茶」

今年のRECORDは年間テーマとして色彩を取り上げ、毎月一色を選んでデザインを考案してきました。色彩は漢字一文字として和洋どちらの色彩でも可としました。10ヶ月間を振り返ってみると、私は西洋の色彩より日本の色彩を取り上げているケースが目立ちます。日本には渋めの色彩もあり、曖昧で香しい日本の情緒がよく表れているのではないかと改めて認識いたします。色彩には幅があり、また絵の具の滲みを使った表現も取り入れたこともありました。とりわけ風景描写には日本の古典絵画を参考にさせていただき、日本の絵師の卓抜とした描写力に畏れを抱きました。今月のRECORDのテーマは「茶」にしました。8月のRECORDのテーマ「苔」では、日本特有の「侘び」や「寂び」を表現しようとして江戸時代の絵画から運筆や掠れの具合などを学びましたが、こればかりは一夜漬けではどうにもならず、名画の足元にも及ばない結果になってしまいました。これは当然と言えば当然の結果ですが、懲りない私は今月も「茶」をテーマに古典から真髄を学ぼうと思っていて、無謀なチャレンジをしてしまうかもしれません。「茶」色は当然西洋の色彩にもありますが、日本の情緒を纏った色彩だなぁと常々思っています。今回は色彩だけを取り上げますが、「茶」には茶の湯の伝統があり、茶を点てる場では身分に関係なく、茶を囲んで懇親を深める機会があります。そうした機会を作った室町時代の茶人には驚くべき感性があったのかもしれません。日本の優れた文化を生み出した総合芸術としての茶道を、追々私は理解したいと思っています。「茶」という色彩に纏わるさまざまなことを考えながら、今月はRECORDを作っていきます。

関連する投稿

  • 6月RECORDは「流転の因」 雨が降れば河川が氾濫し、豪雨ともなれば逆巻く波に家屋が呑み込まれていく場面を何度となく最近の報道で見ています。梅雨の季節になれば水害による悲惨な状況をつい考えてしまうのは私だけではないはずです。梅雨 […]
  • 11月RECORDは「黄」 今年のRECORDは色彩をテーマにしてやってきています。今年は残すところあと2ヶ月で、漸く色彩のテーマを終えることが出来ます。11月に「黄」を選んだのは、まさに工房の周囲の木々が紅葉していて、窓から […]
  • 4月RECORDは「乱舞する群れ」 春一番に限らず、この季節は風の強い日が多いと感じます。満開の桜の花びらが風に舞っている様子を見て、今月のRECORDのテーマを思いつきました。「乱舞する群れ」は花びらだけではなく、人間のイメージもあ […]
  • 東京小平市の「スタシス・エイドリゲヴィチウス展」 昨日、東京都小平市にある武蔵野美術大学美術館で開催されている「スタシス・エイドリゲヴィチウス展」に行ってきました。リトアニア出身でポーランドで活躍する画家スタシス・エイドリゲヴィチウスは、なかなか覚 […]
  • 週末 陶彫制作&横浜の展覧会 週末になりましたが、昨日まで夏季休暇を取っていて、休暇中から陶彫制作を継続してやっています。今日も身体がおかしくなりそうなほど気温が上がり、この体感は体温に近づいていると思いました。工房は野外とほと […]

Comments are closed.