三連休 土錬機分解掃除

三連休の最終日になりました。今日も朝から工房に行きました。中国籍のスタッフも来ていました。彼女は工房の床に畳大のパネルを置いて、下塗り材を施していました。現在も大きめの平面作品をやっていますが、さらに大きな作品に取りかかるようで、彼女の静かな意欲を感じました。美大の助手を勤めて3年経ち、アーティストとしてここで何とかしなくてはならないという気概を持っているのが私にも伝わってきました。私は先日から不具合を生じている土錬機の分解掃除をしました。この土錬機の分解掃除は2回目です。前回は中に詰まった陶土が固まって、それを取り出すために分解したのでした。今回は業者に電話したところ、モーターに付加がかかっているのではないかという返答があったので、やはり詰まっている陶土を全て取り出すことにしたのです。動力部分と土連部分を連結するボルトナットが錆びていて、これを外すのに一苦労しました。土連部分はプロペラ周囲に陶土がこびりついているため、プロペラとそれを覆う金属を本体からはずすのにも苦労しました。こびりついていた陶土を剥ぎ取り、漸く掃除が終わったところで、土錬機を元に戻しました。業者の指示通り、暫く電源を入れて動かしてみました。とくに問題がなく1時間程度モーターは普通に動きました。土錬機の生産元の信楽町にお盆明けに連絡して、専用油を送ってもらおうと思っています。それにしても今日は疲れました。汗が噴出しシャツがびっしょりになりました。次回からは新作の木材部分に取りかかります。陶彫はもう少し時間を置いてから再開したいと思いますが、このまま土錬機が元通りになるのかどうか不安もあります。

関連する投稿

  • 週末 創作へのモチベーション 昨日までは梱包用木箱作りと陶彫部品の梱包に励んでいましたが、今日は来年に向けた新作の陶彫制作を行うことにしました。今月の個展が迫っているので、その準備として梱包をやっていたのですが、そればかりやって […]
  • 週末 連続した制作の日々① […]
  • 週末 連続した制作の日々② 日曜日になりました。今日は朝から2人の美大受験生が工房に来ていました。東京にコロナ渦の緊急事態宣言が出されたことで、ゴールデンウィーク中に行こうと思っていた東京の美術館が臨時閉館されたことを、彼女た […]
  • 春分の日 墓参り&陶彫制作 今日は週末でもありますが、春分の日です。春分の日はそれぞれの仏教宗派で「春季彼岸会」が行われ、墓参りをする人も多いようです。夏にあるお盆は先祖の霊がこの世に戻ってくるのに対し、お彼岸はこの世から浄土 […]
  • 二足の草鞋生活最後の日 3月最後の日曜日になりました。来月から週末のたびに創作活動をしなくて済むため、今日が二足の草鞋生活最後の日となりました。私は20歳の時に彫刻の魔力に取り憑かれて以来、生活費を稼ぐのは別の手段をとり、 […]

Comments are closed.