ギュンター・グラス追悼

ドイツ人作家で画家のギュンター・グラスは、自分が滞欧中に知り得た巨匠です。直接ご本人にお会いする機会はありませんでしたが、作品としては映画「ブリキの太鼓」を観て、さらに自分の帰国後にエッチングによる版画展を西武美術館に見に行って、その生々しさのある表現に接しました。今でも頭にあるのは、映画「ブリキの太鼓」で、何かの臓物の中から鰻のようなモノが現れたり、主人公の子どもが叫ぶと周囲の建物のガラス窓が砕け散ったりという不思議な画像です。主人公オスカルは3歳で成長を拒み、その視点からナチス勃興から戦後に至るまでを描いていく物語で、その奇抜な発想に驚かされます。初めて観た印象は超現実的なイメージが交差する奇妙な映画として頭に刻まれました。解説によれば社会的偽善が剥がされることをねらいとしているようですが、現実的ではない部分が妙にリアルだったことが思い出されます。そのギュンター・グラスが亡くなったニュースが入ってきて、エッチングの超現実的でリアルな世界が好きだった自分は残念に思いました。今後まとまった遺作展や作品集が出るのでしょうか。最近、横浜のミニシアターで「ブリキの太鼓」を上映していたことが思い出されます。再上映はあるのでしょうか。もう一度「ブリキの太鼓」を観てみたいと思っています。

関連する投稿

  • シュマイサーの連作版画について 「私の作品を流れている主題は、変化ー人間に、物あるいは風景に、あるいは私に繰り返し起こった変化だ。版画がもつ可能性のうちで、最も魅力的なもののひとつがステートだ:版を刷り、さらに手を加え、変更し、ま […]
  • 三連休③ 美術館巡り&ビール祭り 三連休の最終日になりました。今日は工房へは行かず、家内と東京と横浜の美術館を巡ることにしました。師匠の池田宗弘先生は自由美術協会の会員で、例年この時期に先生から招待状が届きます。そこで今日が自由美術 […]
  • 町田の「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」展 ドイツの版画家ヨルク・シュマイサーの作品を知ったのは、今を遡ること40年も前になります。シュマイサーが暫く京都に滞在していたこと、奥様が日本人で、私が学生だった頃は、オーストラリアに行ってしまったこ […]
  • 東京駅の「月映」展 「月映 […]
  • 週末 久しぶりの制作&美術館 今日は朝から工房に篭って制作三昧でした。成形を5点やりましたが、今週は夜に工房に出かけて彫り込み加飾を行う予定です。そのために窯入れを敢えてやりませんでした。電力の関係で窯に作品を入れて焼成を行うと […]

Comments are closed.