週末 木彫は粗彫りから

「発掘~群塔~」の土台部分になる木彫を始めました。先週末は木材を切断して、それぞれの場所に置きました。今日から鑿と木槌で彫っていくことになります。まず削ぎ落とす部分にチェンソーで等間隔に切り込みを入れ、刃渡り4センチの内丸鑿で落としていきました。今日一日で全部は終わりませんでしたが、木彫は2年ぶりだったので慣れるのに時間がかかりました。自分は木彫家ではありません。作品の必要に応じて木材を使い、木彫をしていくのです。昨年の作品は木彫部分がなく、全て陶彫によって作り上げました。今年の作品はかなりの比重を木彫が占めています。今日から毎週末は木彫に終始するのです。場合によってはウィークディの夜の制作も木彫を入れる予定です。夜は騒音を発する電動工具は使えませんが、鑿を振るうだけなら出来そうだと思いました。陶彫部品の小品1点ずつの制作も夜を予定しているので、ウィークディはなかなか大変なことになりそうです。気温もやや緩んできたので、ちょうどいいかなぁと思っています。それにしても木彫は切り屑がいっぱいでて、ゴミ袋が忽ちなくなってしまいます。鑿も研がなくてはならず、長い時間鑿を振るっていると腕の筋肉がへとへとに疲れていきます。単調な作業なので、なおさら辛いのかもしれません。でもカービングの作業は、自分は自分で思っているほど嫌いではないと自覚しました。気分が浮き浮きしてくるのです。いかにも彫刻らしい作業だからかもしれません。今週も夜の作業はやっていきますが、1回は窯入れをしたいと考えています。水曜日に職場の飲み会があり、この夜は工房に行けないので、火曜日夜に窯入れをしようかとも思っています。

関連する投稿

  • 週末 新作へ向けて 今日の午前中は7月個展に出す作品の梱包を行い、午後になって来年の新作に向けて歩き出しました。新作は木彫レリーフによる三双屏風で、陶彫部品を埋め込むのは「発掘~混在~」と同じですが、木彫部分がかなり異 […]
  • どこまで修整が許せるか… どこまで修整が許せるか、これは作品制作における素材が意図に反して起こすアクシデントのことです。自分の制作を突き詰めていく修整(修正)のことではありません。たとえば木彫における木材の裂け目、石彫におけ […]
  • 風薫る5月初め 5月になりました。今日と明日は通常出勤なので、今日は連休に挟まれているものの職場でしっかり仕事をしています。この時期は重要な調査を抱えているので、2日間の出勤はやむを得ないと思っています。5月は風薫 […]
  • 三連休 木材部分の目標設定 休庁期間が終わって、3日間出勤した後の三連休はとても有難いし、また貴重な時間です。「発掘~混在~」の制作に対するモチベーションが保てたまま三連休を迎えられるのが良いと感じます。この三連休で6点の屏風 […]
  • 「構築~楼閣~」について 今年7月の個展で発表する木彫と陶彫による作品の題名を「構築~楼閣~」にしました。「楼閣」とは高い構えの建物という意味です。現在制作中のこの作品は、昨年発表した「構築~瓦礫~」のように割れた球体をいく […]

Comments are closed.