週末 制作&ボイス鑑賞

今日は朝のうちに陶彫の成形や彫り込み加飾を行い、午後2時に工房を出て、車で一路横須賀に向かいました。現代美術の巨匠ヨーゼフ・ボイスの展覧会が明日までと知って、急遽カスヤの森現代美術館へと行ったのでした。工房には中国籍のアーティストが来ていたので一緒に行こうと誘って、車の中でヨーゼフ・ボイスに関する簡単な説明をしました。簡単と言っても対象がボイスなので簡単明瞭と言うわけにもいかず、ともかく彼女にボイスの世界を見せることにしました。結果、この世界観に自分は興味があると答えてくれたので、彼女にボイスに関する書籍も貸すことにしました。自分もボイスの世界に浸りつつ、ボイスがかつて行った行為を振り返る機会を持ちました。カスヤの森現代美術館には常設展示として、故宮脇愛子氏の平面作品や保田春彦先生の彫刻の雛型があって、それらも含めてじっくり見ることが出来ました。そのあと横須賀美術館に回り、「おいしいアート」展を見てきました。ボイス展と「おいしいアート」展の詳しい感想は後日改めます。

関連する投稿

  • 充実していた11月 11月の最終日になりました。今月を振り返ると、勤務を要しない日が10日間あり、創作活動に邁進していました。背の低いテーブル彫刻の天板の設置、テーブル上部に置く陶彫部品の仕上げと焼成、背の高いテーブル […]
  • 美術館&ギャラリー巡りの日 週末になり、ウィークディの仕事から気分を解放させるため、今日は美術館に出かけました。朝8時半に家を出て東京の六本木まで電車を乗り継いで行きました。国立新美術館で開催中の「シュルレアリスム展」は必ず行 […]
  • 土練りのあと美術館へ… 成形に使う陶土がなくなり土練りをしました。陶彫は土を単身ではなく複数の土を混ぜて使っているのです。近々新しい土錬機が来るので、今使っている土錬機最後の仕事かもしれません。自分と懇意にしている陶芸業者 […]
  • ニーヴェルスンの黒い箱 20世紀アメリカで活躍した女流彫刻家ルイーズ・ニーヴェルスンをどこで知ったのかよく覚えていませんが、それほど昔ではないような気がします。自分が大学で彫刻を学んでいた頃、ギャラリーせいほうが「現代彫刻 […]
  • 辻晋堂の彫刻 八木一夫のオブジェ焼に関する書物を読むと、そこにちょいちょい辻晋堂という名が出てきます。彫刻家辻晋堂は亡くなられて随分経ちますが、ギャラリーせいほうで個展をやっていた作家でした。自分は学生時代に個展 […]

Comments are closed.