週末 陶彫仕上げ一辺倒

「発掘~層塔~」の陶彫部品の成形が全て終わりました。総計92個になりました。当初100個を超える計画を打ち出しましたが、制作時間を考えて床に密着する部分を縮小しました。それでも今までの作品の中で、部品個数からすれば最大の作品です。これから仕上げと化粧掛け、焼成を行っていきます。部品全体の半分は焼成が終わっています。まさに時間との勝負です。図録撮影日は例年より一週間遅れの5月11日(日)に決めさせていただきました。懇意にしているカメラマンが快く引き受けてくれて助かりました。例年5月の連休は栃木県益子や茨城県笠間の陶炎祭に出かけていきますが、今年は制作のため行くことができません。笠間の親友に残念な連絡をしようと思いますが、夏にでも訪問できたらいいなぁと思っています。今日は朝から工房に篭って、「発掘~層塔~」の仕上げや化粧掛けに終始しました。陶で作るモノは手の痕跡があって温かみを感じさせるのですが、自分の陶彫は仕上げにヤスリ掛けをして手の痕跡を消します。成形時にある程度はヘラで手の痕跡を消していますが、さらに乾燥してからヤスリを使って完全に消してしまいます。それは叙情性を排除するためでもありますし、集合彫刻のためボルトナットで部品同士の接着を容易にするため、フラットな面を作っておかなければならないのです。今日は仕上げ一辺倒で過ごした一日でした。夕方遅く窯入れをして工房を後にしました。

関連する投稿

  • 益子の「陶器市」めぐり ゴールデンウイーク中に開催される栃木県益子の「陶器市」は大変な人出があるので、毎年夜明け前に横浜を出発することにしています。共販センター駐車場に店が開く前に車を入れて、目当ての店へと繰り出します。ま […]
  • 笠間の「陶炎祭」めぐり 栃木県益子と肩を並べて、茨城県笠間の「陶炎祭」も人が混み合うイベントです。ここにはブログに何回か書いたことのある佐藤和美さんが出店しています。「佐藤陶房」は健太・和美夫妻がやっている店で藍染のマルサ […]
  • 雨降る益子・笠間散策 栃木県益子の陶器市と茨城県笠間の陶炎祭へ行ってきました。毎年恒例で5月3日を選んでいますが、もう20数年行き続けていて今回初めてどしゃ降りの中の散策になりました。今までも雨に降られたことはありました […]
  • 「三輪壽雪」の豪放な器 昨日、笠間の「陶炎祭」に出かけた際、「陶炎祭」会場のある笠間芸術の森公園には茨城県立陶芸美術館があって、毎年この時期の企画展は欠かさず見ることにしています。今年は「三輪壽雪の世界」展。壽雪は十一代休 […]
  • 益子から笠間へ 早朝3時半に自宅を出て、栃木県益子の「陶器市」、茨城県笠間の「陶炎祭」に行って来ました。帰宅は真夜中です。ここには毎年5月3日に行っています。もう恒例になって何年になるでしょうか。陶芸家として頑張っ […]

Comments are closed.