古いフォークソングを聴きながら…

自宅の食卓でRECORDを制作しながら、古いフォークソングを聴くのが習慣になっています。自分の学生時代に流行った唄ですが、それでも当時は一般的な流行歌ではないどちらかと言えばマニアックな唄ではなかったかと記憶しています。それは小室等の「私は月には行かないだろう」や「父の唄」等で、CDの復刻盤を最近購入したのです。ドーナッツ盤は自宅の屋根裏に眠っていますが、レコードプレイヤーがないので聴くことができません。高校時代に初めて和製フォークソングを聴いて、忽ち魅力に取り憑かれてしまいました。小室等は現代詩に曲をつけて歌っていて、当時現代詩が好きだった自分は、その斬新さに驚きました。詩人の大岡信や谷川俊太郎、茨城のり子、吉増剛造等の詩は当時からよく知っていて、詞ではなく詩に曲をつければ、リピートのない、つまり1番も2番もない曲になってしまいますが、それでも原語感覚が失われることのない曲想に納得していました。自分の中では古いフォークソングは、決して古くなることはなく今だに生き続けていて自分の心を癒してくれます。思えばこうしたフォークソングから知り得た詩人もいました。美術評論家としても有名だった大岡信もその一人です。大岡信の言語感覚に大学時代の自分は共感を覚えました。見れば自宅の書棚には当時買い求めた詩集がどっさり眠っています。時間が出来たら当時の振り返りをしたいと思うこの頃です。

関連する投稿

  • 週末 梅雨前線の活発化 週末になりました。昨晩から関東地方は豪雨に見舞われていて、夜中に警戒警報が鳴りました。土砂災害に纏わる避難勧告が出されていましたが、私が住んでいる地域は周囲に河川が少ないため、大きな被害にはならなか […]
  • 週末 2月を振り返って… 今日で2月が終わります。週末で朝から工房に籠りましたが、今日の制作状況と併せて今月を振り返ってみたいと思います。今日は陶彫成形を1点、彫り込み加飾も行いました。晴天で梅の花が青空に映える一日でしたが […]
  • 一日のルーティンを考える 学校を退職し、私は日々の出勤がなくなりました。一日中自由に過ごせる日常は、退屈と隣り合わせになるかなぁと考えていましたが、1週間以上が過ぎた今は校長職にあった時と変わらない時間の使い方をしています。 […]
  • 12月初日に喪中はがきを出す 12月になりました。まずは今年の4月に母が他界したため、喪中はがきを出すことにしました。今日は仕事から帰ってから喪中はがきの宛名印刷を行っていました。私は例年RECORDの絵柄を利用して積極的に年賀 […]
  • 2月RECORDは「菌の触手」 今月のRECORDのテーマを「菌の触手」に決めました。新型コロナウイルス感染症のことが私の頭から離れることがなく、緊急事態宣言が延長されたことで、職場関連の仕事に支障が出ています。遠出を含め職場外に […]

Comments are closed.