灼熱の夏が到来
2013年 7月 10日 水曜日
数日前に梅雨明け宣言があり、そこから毎日30度を超える猛暑日が続いています。例年より早い梅雨明けで、いきなり灼熱の夏が到来しています。職場は空調が効いていますが、工房はさぞかし凄い暑さになっていることでしょう。週末が恐ろしくなります。自分の創作活動は春から夏にかけてモチベーションが上がります。とくに夏は制作に弾みがつく季節でもあります。昨年はウィークディの夜も制作に励んでいました。今年も個展が終わった後なら、何とか余裕が出来ると思うので、夜の制作をやっていきたいと思います。工房は夜になっても熱気が籠っています。昼間よりは若干涼しくなるかなぁと思いますが、制作に臨むと決まって汗が噴き出るので、昼間となんら様子は変わりません。灼熱の夏が到来し、自分もこの暑さと上手に付き合っていきたいと思います。
関連する投稿
- 週末 これからの週末の過ごし方 4月最初の週末を迎えました。公務員を退職した私は、今までのようにウィークディの仕事と週末の創作活動をきっちり分ける必要がなくなりました。NOTE(ブログ)には週末毎に制作工程の進み具合をメモしてきま […]
- 週末 新作土台作りの再開 週末ですが、職場では今日まで休庁期間になっています。私は明日と明後日を年休にしているため、私の仕事始めは6日からになります。明後日までは引き続き工房に通い、創作活動に邁進するつもりです。昨年の母の死 […]
- 週末 3月最初の週末として… 3月最初の週末を迎えました。何回かNOTE(ブログ)に書いてきていますが、今月末で公務員管理職を退職する私にとって、週末ごとに創作活動に励む今までの生活は、今月のみになりました。何か特別な感じがしま […]
- 週末 シュトレン郵送&陶彫制作 先日、友人のパティシエが営む菓子店から大量のシュトレンをいただいてきました。西欧に滞在経験のある人なら、味が懐かしいと思うシュトレンですが、最近は日本のベーカリーでもシュトレンを売り出しています。私 […]
- 新年最初の週末来たる 2021年になって最初の週末がやってきました。職場は昨年29日から休庁期間に入っているので、今日が週末の感じはありませんが、長年の習慣で週末になると創作活動が待っていると思ってしまうのです。今日はま […]
Tags: 制作, 創作, 工房
The entry '灼熱の夏が到来' was posted
on 7月 10th, 2013
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.