週末 「地殻」の木箱作り

作品の梱包用に手間暇かけて木箱を作っています。かつて段ボールに収納してあった陶彫部品ですが、段ボールが変形をしたため、中にある作品が破損する危険性が考えられたので、全て合板による木箱に変えることにしたのです。陶で出来た作品は外部からの衝撃によって壊れることがあり、作品を上手に保存するために木箱作りに着手しました。木箱の中で陶彫部品ひとつずつにエアキャップを巻いて収納しています。「発掘~地殻~」の部品は40個あります。大きめの部品と小さめの部品を組み合わせて、ひとつの木箱に収めていますが、それでも簡単に終わる作業ではありません。木箱作りは創造的な仕事ではないので、陶彫の成形や彫り込み加飾と併行してやっています。そうしないとモチベーションが下がってしまうのです。今日は午前中、新作陶彫の彫り込み加飾を行い、午後になってから木箱を作りました。木箱作りは次回も継続です。

関連する投稿

  • 週末 内環成形の難しさ 今日も工房で制作三昧の一日を過ごしました。昨日に続き若いスタッフも来ていました。天候が不安定で雨が降ったりしましたが、気温は暖かく工房室内は快適でした。新作である擂り鉢型の大きな作品に相変わらず挑ん […]
  • 窯を開ける瞬間に思うこと 陶彫制作の最終段階である焼成。窯に作品を入れた時から、窯の中が気になって仕方がないのです。今回の窯入れは、自分の作品では最大の大きさで、窯内に隙間がほとんど出来ません。しかも乾燥中にヒビが数箇所見つ […]
  • トレーニングに関する雑感 スポーツにはトレーニングがつきものですが、創作行為や物事の発想にもトレーニングが必要だと感じます。創作における日々のトレーニングは、イメージ力を高めると確信しています。私の場合のトレーニングはREC […]
  • 陶のピラミッド 制作への思いが募っているところに、今日の涼しさ…。まさに制作しやすい環境になってきたようですが、この涼しさはずっと続くのでしょうか?猛暑に慣れてしまった身体には寒ささえ感じる涼しさです。いよいよ秋が […]
  • 窯出しの緊張感 陶による表現は、最終段階でそれまで手塩にかけてきた作品を窯に入れて高温で焼く工程があります。土練りを丹念に行うのも、タタラや紐作り、またはロクロを回して成形するのも、全てこの最終段階でいかに自分の意 […]

Comments are closed.