脱力と覚醒
2013年 4月 10日 水曜日
夜、帰宅すると身体全体がだるくて何もする気が起きない日があります。眠くて仕方がないのは三寒四温の季節のせいなのか定かではありませんが、家内も同じようにだるいと言っているので妙な病気ではなさそうです。夕食を済ませた後、自分にはRECORD制作やNOTE(ブログ)更新があって、今晩は何も出来そうにないと思っている中で、止むに止まれずRECORDを描き始めると、不思議なことにだるさは無くなっていきます。身体に脱力感が出るのは疲労が表に出るのであって、身体が休まっている証拠と人から言われたことがあります。その後に元気を回復するので成程その通りと思っていますが、制作で脱力感が忽ち消え、身体が覚醒するのは疲れを溜め込んでいる状態なのかもしれません。精神は解放されますが、身体には多少の緊張を強いることになるのです。脱力と覚醒をうまく使い分けて、身体も精神もいい状態に保持できるのが人生の達人と言えそうです。自分もそうありたいと願うばかりです。
関連する投稿
- 一区切りの制作目標 二足の草鞋生活の最後を彩る今月の制作目標を考えました。2021年3月、この1ヵ月で私の制作スタイルは一区切りです。来月から週末を考えなくてもよくなるので、今月に関しては来月を見通して制作目標を立てる […]
- 週末 陶彫制作&RECORD挽回② 昨日に続いて朝から工房に篭りました。今日は昨日より長く工房にいて、陶彫成形と彫り込み加飾を行いました。今月は陶彫に関する制作サイクルを回していこうと決めていて、次から次へと制作していく予定です。今朝 […]
- 週末 陶彫成形の準備 やっと週末になりました。職場ではいよいよ来年度に向けた取り組みが始まり、私は来年度人事に着手しました。管理職として全職員の適材適所を見極め、人事を決定することは、私にしてみれば年間を通じた一番大きな […]
- 12月初日に喪中はがきを出す 12月になりました。まずは今年の4月に母が他界したため、喪中はがきを出すことにしました。今日は仕事から帰ってから喪中はがきの宛名印刷を行っていました。私は例年RECORDの絵柄を利用して積極的に年賀 […]
- 週末 1月を振り返って… 1月最終日になり、今月を振り返ってみたいと思います。今月創作活動がやれる期間として、まず正月の休庁期間が5日間ありました。その5日間を含めて週末のほとんどすべてを、新作の厚板材による土台作りに費やし […]
Tags: RECORD, 制作
The entry '脱力と覚醒' was posted
on 4月 10th, 2013
and last modified on 4月 10th, 2013 and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.