三連休 陶彫成形どこまで…
2012年 9月 15日 土曜日
今日から三連休です。土練りをしながら陶彫成形に明け暮れる三連休になりそうです。果たしてどこまで出来るのか、意欲が続く限りやっていきたいと思います。今日は大きな陶彫部品の彫り込み加飾を行いました。RECORDの彩色も行いました。蒸し暑い工房の中での作業は、朝から夕方までやっていると次第に疲れが出てきて体力の限界を感じないではいられません。制作はただ手を動かすだけの作業とは違い、気持ちが入ってくると汗が噴き出てきます。作品は精神の産物だなぁとつくづく思います。夜は近隣のスポーツ施設に出かけ、水泳をしてきました。水泳は精神の緊張を解すのに最適です。水の中で身体を伸ばしながら無心で泳いでいると頭の中がカラッポになります。心身のバランスをとるために定期的に水泳をやっているのです。今日を振り返れば、もっと作業が進められたと思うのですが、これは明日に期待したいと思います。
関連する投稿
- 週末 陶彫成形の準備 やっと週末になりました。職場ではいよいよ来年度に向けた取り組みが始まり、私は来年度人事に着手しました。管理職として全職員の適材適所を見極め、人事を決定することは、私にしてみれば年間を通じた一番大きな […]
- 実り多き11月を振り返る 今日は11月の最終日です。NOTE(ブログ)のアーカイブを見ていると、11月はどの年も充実しているようで、創作活動には最適な1ヶ月であることが証明されています。今月も実り多き1ヶ月でした。まず、ウィ […]
- 週末 陶彫制作&RECORD挽回② 昨日に続いて朝から工房に篭りました。今日は昨日より長く工房にいて、陶彫成形と彫り込み加飾を行いました。今月は陶彫に関する制作サイクルを回していこうと決めていて、次から次へと制作していく予定です。今朝 […]
- 週末 9月最初の週末に… 週末になりました。9月最初の週末になっても工房内の気温は相変わらずで、蒸し暑い環境の中で制作を余儀なくされています。今日は暑さを避けて朝7時に工房に出かけ、制作を開始しました。朝7時から夕方3時まで […]
- 三連休は陶彫一辺倒? 今日から三連休が始まりました。新型コロナウイルス感染症が再び広がりを見せ、外出自粛が叫ばれています。私は相変わらず工房へ行き、陶彫制作に明け暮れていました。土練り、タタラの準備をして、成形の終わった […]
Tags: RECORD, 制作, 工房, 陶彫
The entry '三連休 陶彫成形どこまで…' was posted
on 9月 15th, 2012
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.