RECORD12月のテーマ
2011年 12月 5日 月曜日
幾何抽象をベースにやってきたRECORDも今月が最後のシーズンになりました。パターンが限られた中で画面を作っていくのはなかなか難しく手枷足枷もここまでくると雁字搦めの状態になっています。やっと最後の1ヶ月がきて、ちょっとホッとしている感じは拭えません。今月は小さな正方形を碁盤の目のように並べた画面を作りました。過去にあったかもしれませんが、前述した通り展開の幅が少ないので、今月はこれでやっていきます。正方形をいくつか歪めて、整然と並んだ画面に変化をつけました。RECORDは一日1点ずつ仕上げていくノルマを自分に課しているので、その日の気分によって思わぬ効果を齎す作品ができたり、また苦労したわりには駄目だったりします。幾何形態を扱っていても心の変化が表れてしまうのです。継続することを目標として、今後も頑張っていこうと思います。
関連する投稿
- 一日のルーティンを考える 学校を退職し、私は日々の出勤がなくなりました。一日中自由に過ごせる日常は、退屈と隣り合わせになるかなぁと考えていましたが、1週間以上が過ぎた今は校長職にあった時と変わらない時間の使い方をしています。 […]
- 20’RECORD1月~3月をHPアップ 2020年に制作したRECORDのうち1月から3月までのRECORDをホームページにアップしました。昨年10月に9月分までのRECORD撮影が終わっています。私の月毎に添えるコトバが進んでいないため […]
- 創作一本の4月制作目標 基本的に毎日制作が可能な4月からの制作目標を、例年の慣習に従って立てていきたいと思います。毎日制作できるとなれば陶彫部品を集合させる新作は完成できるのではないかと思っています。今年7月に開催するギャ […]
- 3月RECORDは「蠢動の兆し」 今年のRECORDは年間を通した統一テーマを設けずに、月毎のテーマ設定をしています。1月は「心の棲家」、2月は「菌の触手」、今月は「蠢動の兆し」とさせていただきました。今月のテーマにだけ季節感を持ち […]
- 一区切りの制作目標 二足の草鞋生活の最後を彩る今月の制作目標を考えました。2021年3月、この1ヵ月で私の制作スタイルは一区切りです。来月から週末を考えなくてもよくなるので、今月に関しては来月を見通して制作目標を立てる […]
Tags: RECORD
The entry 'RECORD12月のテーマ' was posted
on 12月 5th, 2011
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.