連休最終日 次の工程へ…
2011年 10月 10日 月曜日
今日は三連休の最終日ですが、公務員管理職としてやむにやまれぬ出張があって工房には行けませんでした。この立場になってから休日がしっかり取れることがなく、常に胸中に公務の仕事を抱えているような状況です。その合間をかいくぐって創作活動をしているのです。そうした二束の草鞋生活に慣れてはいますが、新作の制作工程が佳境を迎える時はつらいものがあります。じっくり腰をすえた創作的な思索が中途半端になる恐れがあるからです。今日は創作活動は完全に休止しました。出張が早めに終わったので、今日は次なる制作工程のために木材を購入することにしました。新作は畳大の箱に陶彫部品が組み込まれるボックスアートの様相になり、それを縦に立ち上げて6点の屏風に設える計画です。以前作った「発掘~鳥瞰~」をもう少し深めにした半立体の屏風です。箱はかなりの重量になり、板材を組み合わせただけではもちません。陶彫部品をボルトナットで留めなくてはならないし、他の空間部分は板材の表面加工で補います。板材で作った箱型の補強として垂木を組み、さらに縦横に垂木を這わせる必要があります。そんなわけで木材を多量に購入してきたのです。陶彫成形が一応完了した今、次の工程としては箱型の補強です。来週末から木材加工に取り掛かる予定です。
関連する投稿
- 週末 屏風の全体構成考案 「発掘~群塔~」の屏風部分の全体構成を考える時がやってきました。今まで3点の屏風作品を作っていますが、いずれも六曲一隻です。つまり6点の板材を折り曲げて組み合わせているのですが、今回の作品は定型には […]
- 週末 RECORD撮影日 例年5月に個展用の図録撮影がありますが、陶彫作品だけでなく、自分にはRECORDと称するポストカード大の平面作品があります。毎晩自宅で作っている小さな作品ですが、塵も積もればの感があって作品点数はか […]
- 「構築〜解放〜」に向けて いよいよ明日から新作の本格的な制作に入ります。昨年は「構築〜包囲〜」。今年は昨年の作品と対になる「構築〜解放〜」。また鑿を研ぎながらモチベーションを上げていこうと考えています。木材との対話が始まると […]
- 週末 1月を振り返って… 1月最終日になり、今月を振り返ってみたいと思います。今月創作活動がやれる期間として、まず正月の休庁期間が5日間ありました。その5日間を含めて週末のほとんどすべてを、新作の厚板材による土台作りに費やし […]
- 四連休最終日 新作の土台考案 今日で四連休が終わります。この時期に4日間連続の休暇があったことは、創作活動を進める上で有効だったと思っています。四連休は4日間ともずっと制作をやっていました。2日目に東京の東村山市立中央公民館に出 […]
Tags: 作品, 制作, 創作, 木材, 陶彫
The entry '連休最終日 次の工程へ…' was posted
on 10月 10th, 2011
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.