菩提寺に墓参りした日

お盆は今月中旬から始まりますが、今日実家の母と菩提寺に出かけて墓参りがてら墓石の掃除をしてきました。自分の仕事の関係で今日と明日夏季休暇をいただいたのです。お盆やお施餓鬼は実家では必ずやっていて、自分が幼い頃は親戚が集まって仏壇に供え物をして線香を焚き、迎え火や送り火、茄子や胡瓜に足をつけた牛馬の雛型を玄関先に置いていました。お施餓鬼とは、死者が死後に逆さに吊るされている様な非常な苦しみを受けているのを救う為に、祭儀を設けて三宝に供養することと仏教では言われています。そんな風習も今では母が毎年やっているだけで、近隣ではほとんど見かけなくなりました。お盆は大型連休という捉え方が一般的となり、高速道路や観光地が渋滞している昨今ですが、世相がどうであれ先祖の供養は自分の代になっても続けていくつもりです。このNOTE(ブログ)は日記としての役割があるので、今年の墓参りの日程の記録として今日はこの話題にしました。

関連する投稿

  • 厚板下書き&バラ園散策 中規模の新作は今日から作り始めました。過去幾度となく私が作ってきたテーブル彫刻になりますが、今回の新作では陶彫部品を接合せず、木材のみで作ります。厚板を4本の柱で支える構造ですが、厚板には文様化した […]
  • 閉庁日(休庁期間)の始まり 今日から職場は閉庁日(休庁期間)に入ります。私の職場は1月5日まで閉庁するので、休庁期間は合計9日間になり、例年この時期、私は来年夏に発表する陶彫による集合彫刻の制作に没頭しています。これがなければ […]
  • 彫刻家として… 4月になりました。昨日は管理職退職辞令交付式に参加して、私の公務員人生にピリオドを打ちました。今まで職種を隠してきましたが、同じ職種の方々がこのNOTE(ブログ)をご覧になっていることもあり、今にな […]
  • 「即位礼正殿の儀」で創作活動の機会を得る 今日は「即位礼正殿の儀」で、官公庁は休日になりました。「即位礼正殿の儀」とは、天皇陛下の御即位を内外に広く披露するための儀式です。言わば外国で称される「戴冠式」のようなものだろうと思います。天皇制が […]
  • ヨーロッパを懐かしむシュトレン この時期になると、神奈川県川崎にある菓子店「マリアツェル」に出かけます。20代の頃、オーストリアのウィーンに暮らしていた自分は、日本人パティシエと仲良くなり、よく遊んでいました。彼は菓子修行でホテル […]

Comments are closed.