樹海を歩いて感じたこと

昨日から山梨県に2泊3日の県外出張にきています。今日は樹海の中を歩き、観光化されていない洞窟に入りました。富士山の噴火によって流れ出した溶岩の上に僅かな土が積もって生まれた樹海。鬱蒼とした木々の間を歩いていると雄大な自然の懐に抱かれた気分になります。巨木が大地に幾重にも張り巡らせた根が美しく、迷路のような景観を描いています。節くれだった部分とスラリと伸びた部分のバランスに絶妙な美を感じます。巨木に巻きついた蔓にも美しさを感じます。共生と繁殖による占有。命を全うして倒れた巨木が土化して、そこに新しい芽が育つ場面はさらに美しい景観です。人為的な造形は何ともちっぽけなものなんだろうと感じた一日でした。

関連する投稿

  • 上野の「国宝 鳥獣戯画のすべて」展 緊急事態宣言が東京に出された時は、上野の東京国立博物館で開催中だった「国宝 […]
  • 新作完成の5月を振り返る 今日で5月が終わります。今月は個展図録用の写真撮影が昨日あったために、これに間に合わせるために夢中になって制作に明け暮れた1ヶ月だったと言えます。31日間のうち工房に行かなかった日は2日だけで、29 […]
  • 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
  • 厚板下書き&バラ園散策 中規模の新作は今日から作り始めました。過去幾度となく私が作ってきたテーブル彫刻になりますが、今回の新作では陶彫部品を接合せず、木材のみで作ります。厚板を4本の柱で支える構造ですが、厚板には文様化した […]
  • 週末 BankARTの「山本愛子展」 週末になりました。昨日から取り掛かっているテーブル彫刻制作を継続しています。今日の午前中はテーブル部分の文様の刳り貫き作業を開始しました。昨日描いた下書きをさらに煮詰めて、刳り貫く部分と残す部分を決 […]

Comments are closed.