「構築~解放~」修復準備

毎年恒例になった東京銀座での7月の個展に、来年は「構築~解放~」を出品しようと思っています。それに現在制作中の陶彫と木彫による新作を加えます。ところが「構築~解放~」の柱の1本が破損して、その修復をしなければならないのです。テーブル彫刻なので柱が1本でも破損すれば、テーブルを支えられなくなります。問題の柱を前にして思案しました。折れたところに鉄筋を入れようとも思いましたが、手間を考えると新しく彫っても同じではないかと考え始め、折れたところのデザインを変えて、折れにくいカタチにしようと決めました。今日は勤労感謝の日で時間があるので、柱を買いに木材店に行きました。1本と思っていた柱を数本買って帰ってきました。作品に使っている柱が建築資材なので、いくらでも調達が出来るのが幸いでした。1点ものの銘木であれば、こんなことは容易に出来ません。現在制作中の新作と併行して「構築~解放~」の追加制作もしていこうと思います。

関連する投稿

  • 「構築~楼閣~」について 今年7月の個展で発表する木彫と陶彫による作品の題名を「構築~楼閣~」にしました。「楼閣」とは高い構えの建物という意味です。現在制作中のこの作品は、昨年発表した「構築~瓦礫~」のように割れた球体をいく […]
  • 6月の制作計画 6月になりました。梅雨の時季を迎えますが、じめじめして湿気の多い毎日は好きになれません。でもこの季節が陶芸には最適で、土がゆっくり乾燥するので、ひび割れが少ないのです。今月は来年に向けて新作を進める […]
  • 陶彫による「遺構」 今年の個展は6畳大の陶彫で「発掘〜遺構〜」と名付けている作品を出品する予定です。あらゆるカタチが混在する都市が無人化した情景を陶彫の集合体で表現しています。いつも4月にやっていた個展の開催時期を、今 […]
  • 制作の小さな分離形 現在制作中の30本の柱が林立して囲むカタチは「構築〜包囲〜」とタイトルをつけることにしました。まだ手をつけていない柱が6本あり、早速彫らなければならず、時間との戦いになりつつあります。そんな忙しい時 […]
  • 造形の素材変換 かつて木彫によるテーブル彫刻「構築~包囲~」と「構築~解放~」を作りました。サークル状の厚板を複数の細い柱で支える構造で、量というよりは線と面で構成される軽やかな作品として作ったつもりです。この作品 […]

Comments are closed.