ちょい創作が元気のモト
2010年 2月 4日 木曜日
ウイークディは朝から晩まで人事評価やら会計業務に追われていて、創作行為の入り込む余地がありません。職場ではデスクワークが多く、精神的に参ってしまう時があります。だからこそ少しでも創作時間の確保が必要で、頭を切り替えて、自分の世界に遊びます。気分転換としてやっていたことが、いつの間にか精魂傾けている結果になります。それをちょい創作と呼んでいます。ちょっとだけボランティアをすることを、ちょいボラと呼んでいるのと同じです。ちょい創作にはRECORDが、とてもいい表現手段だと自負しています。葉書大という大きさがいいのです。毎日描くことが負担になる時がありますが、毎日描く行為に慣れてくるのも事実で、描いている間に元気が出てきます。心が蘇生するようです。イメージ力は、何にもしないと衰えてしまうのかもしれないと思うことがあります。ちょっとでも手を動かし、頭に快い映像を浮かべることで、イメージ力を保てるのではないかと考えています。ちょい創作が元気のモト。仕事のことはちょっと棚上げして、頭をゆすってみている毎日です。
関連する投稿
- 週末 2月を振り返って… 今日で2月が終わります。週末で朝から工房に籠りましたが、今日の制作状況と併せて今月を振り返ってみたいと思います。今日は陶彫成形を1点、彫り込み加飾も行いました。晴天で梅の花が青空に映える一日でしたが […]
- 週末 1月を振り返って… 1月最終日になり、今月を振り返ってみたいと思います。今月創作活動がやれる期間として、まず正月の休庁期間が5日間ありました。その5日間を含めて週末のほとんどすべてを、新作の厚板材による土台作りに費やし […]
- 2月 寒さが身に沁みる 2月になりました。相変わらず寒い日が続いています。最近、寒さが身に沁みるのは実際の気温だけではなく、私自身があと2ヶ月で退職を迎えることもあるからです。残された仕事はしっかり片付けておこうと思いつつ […]
- 12月初日に喪中はがきを出す 12月になりました。まずは今年の4月に母が他界したため、喪中はがきを出すことにしました。今日は仕事から帰ってから喪中はがきの宛名印刷を行っていました。私は例年RECORDの絵柄を利用して積極的に年賀 […]
- 2020年HP&NOTE総括 2020年の大晦日を迎えました。今年は新型コロナウイルス感染症に翻弄された1年になりました。戦争のない平和な国・時代に育った私には初めての経験で、日々感染者が増えて命が脅かされる事態に不安を覚えたこ […]
Tags: RECORD, 創作
The entry 'ちょい創作が元気のモト' was posted
on 2月 4th, 2010
and last modified on 2月 6th, 2010 and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.