三連休でやるべきこと

このブログはほとんど自分のメモとして書いているような内向きの文章になっています。三連休が始まり、まずやるべきことは「構築〜起源〜」の柱の修整彫りです。どこまで終わることができるのか。116本のうち64本は仕上げを終わっています。まだほぼ半分です。残りの柱は短いものばかりですが、修整が手間取れば時間はかかります。とりあえず今日12本。明日それをバーナーで炙って、さらに何本か追加の修整彫りを行う予定です。作業中の休憩時間なし。昼食も簡単に済ませて作業再開。これを強制労働と感じていないからこそできる仕事です。生きる張り合いか、完成への心の昂ぶりか、自分でもよくわかりませんが、集中力が持続しているのが不思議です。鑿の切れ味が悪くなっているのを気にしながら明日も修整彫りをやっていきます。                               Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 「中空の彫刻」読後感 「中空の彫刻」(廣田治子著 […]
  • 「《逸楽の家》」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「3 […]
  • 「結語」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「結語」の「1 木彫と陶器」「2 親密な環境における彫刻」「3 […]
  • 「状況-思考の神秘的内部を表すこと」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「1 […]
  • 「文化的総合」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「2 […]

Comments are closed.