職場のプレゼント交換
2008年 12月 22日 月曜日
今日は職場の納め会でした。プレゼント交換を企画したので、それぞれ工夫を凝らしたプレゼントを用意しました。昔の職場で同じような企画があって、自分は父が丹精こめた植木を鉢植えにしてプレゼントにしていました。当時鉢植えの植木はすごい人気で、照れくさいような気分でいましたが、その父も他界し、植木のプレゼントは出来なくなりました。そこで考えたのが自分の大好物であるシュトレンです。シュトレンとは、ドイツ語圏でよくクリスマスの時期に食べられるドライフルーツ入りのパンです。最近は日本でも販売されているので、これが金額的にもちょうどいいプレゼントになると思いました。自分が用意したシュトレンは若い世代の女性にいき、自分はバンダナを戴きました。さっそく彫刻制作の作業の時に使わせてもらいます。Yutaka Aihara.com
関連する投稿
- 週末 土練り&彫り込み加飾 やっと週末になりました。今週はウィークディの仕事の休憩時間を使って、論理学の書籍を読み続け、NOTE(ブログ)に読んだ箇所の引用文章を毎晩掲載していました。よく読み込むと難解と思われるところも意外に […]
- 実り多き11月を振り返る 今日は11月の最終日です。NOTE(ブログ)のアーカイブを見ていると、11月はどの年も充実しているようで、創作活動には最適な1ヶ月であることが証明されています。今月も実り多き1ヶ月でした。まず、ウィ […]
- 週末 1月を振り返って… 1月最終日になり、今月を振り返ってみたいと思います。今月創作活動がやれる期間として、まず正月の休庁期間が5日間ありました。その5日間を含めて週末のほとんどすべてを、新作の厚板材による土台作りに費やし […]
- 「石を聴く」読後感 「石を聴く」(ヘイデン・ヘレーラ著 北代美和子訳 […]
- 11月の制作目標 今月の制作目標を考えてみました。今月は昨日の日曜日を含めると5回週末があります。加えて明日の文化の日(火)、23日の勤労感謝の日(月)が休日になっていて、創作活動が可能な日は多いのではないかと思って […]
Tags: 制作, 書籍
The entry '職場のプレゼント交換' was posted
on 12月 22nd, 2008
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.