1年の締めくくりの1ヶ月
2008年 12月 1日 月曜日
12月になりました。いよいよ寒くなり、通勤は夜明け前です。職場に着く頃に夜が明けてきます。1年間の締めくくりとは言え、やり残したことが多く、今月は猛烈に制作をしなければなりません。職場も忙しくなりますが、制作三昧の週末も休むことはできません。毎年のことですが、週末の昼間は「構築〜起源〜」の制作、週末に限らず夜は陶彫、間隙を縫ってRECORDと無我夢中で取り組むつもりでいます。目標とするのは、今月後半には「構築〜起源〜」の土台に砂マチエールをつけられること。土台は畳9枚分の大きさがあります。また例年のように家内に手伝ってもらうことになると思います。柱の仕上げはいつになったら出来るものやら…。一気呵成は無理としても集中力で何とか乗り切る所存です。と言っているくせ今晩も陶彫の合間にぼんやりとクレーの詩を目で追い、クレーの水彩を眺めている自分がいます。 Yutaka Aihara.com
関連する投稿
- 週末 1月を振り返って… 1月最終日になり、今月を振り返ってみたいと思います。今月創作活動がやれる期間として、まず正月の休庁期間が5日間ありました。その5日間を含めて週末のほとんどすべてを、新作の厚板材による土台作りに費やし […]
- 三連休は陶彫一辺倒? 今日から三連休が始まりました。新型コロナウイルス感染症が再び広がりを見せ、外出自粛が叫ばれています。私は相変わらず工房へ行き、陶彫制作に明け暮れていました。土練り、タタラの準備をして、成形の終わった […]
- 実り多き11月を振り返る 今日は11月の最終日です。NOTE(ブログ)のアーカイブを見ていると、11月はどの年も充実しているようで、創作活動には最適な1ヶ月であることが証明されています。今月も実り多き1ヶ月でした。まず、ウィ […]
- 創作意欲が増す10月に… 今日から10月が始まりました。10月は気候が良くなり、心身ともに心地よくなるため、芸術活動や芸術鑑賞が華やかに展開する季節です。私も創作意欲が増すのではないかと自分自身に期待をかけています。陶彫によ […]
- 11月の制作目標 今月の制作目標を考えてみました。今月は昨日の日曜日を含めると5回週末があります。加えて明日の文化の日(火)、23日の勤労感謝の日(月)が休日になっていて、創作活動が可能な日は多いのではないかと思って […]
Tags: RECORD, 制作, 陶彫
The entry '1年の締めくくりの1ヶ月' was posted
on 12月 1st, 2008
and is filed under note.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.