田中一村終焉の家

奄美大島最初の訪問先は日本画家田中一村の足跡でした。50歳にして奄美に移り住み、69歳で亡くなるまでの間に、それまでの日本画では取り上げられなかった南国の風物を、独特の構成と卓越した描写力で描きあげた作品がNHKで放映されて反響を呼びました。現在奄美パークというモダンな施設が空港の傍にできて、そこに田中一村美術館が併設されています。高倉を模した建築の中で、一村の代表作を見ることができました。次に訪れたのが名瀬にある田中一村終焉の家。粗末な一戸建てで、ほとんど掘っ立て小屋といっていいくらいのアトリエでした。中は見られず、周囲の板壁も朽ち果てているような状態でした。こんな小さなところに籠もって、ひたすら絵を描いていたのかと思うと胸がつまりました。染色工として働いて金銭ができると絵を描く、よほどの決意がなければ出来ないことです。しかも画壇と関係せず、孤高の人として…。認められなければ徒労に終わる人生、いや、きっと創作が楽しくて、絵の魅力に取り付かれてやっていたと思うのです。自分のことを重ね合わせると、それもあり得ると感じます。自分も創作にハマると世間なんてどうでもよくなってしまうからです。一村も自己満足という幸せに浸りながら、己が納得できる世界を構築したのだと考えました。  Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 「中空の彫刻」を読み始める 「中空の彫刻」(廣田治子著 […]
  • 週末 過密な鑑賞スケジュール やっと週末を迎えました。年度末が近づきウィークディの仕事が少しずつ多忙になってくると、週末が楽しみでなりません。今月に入って美術展に行っていないので、今日は行きたい展覧会をチェックして、丸一日かけて […]
  • 「モディリアーニ」第8章のまとめ 「モディリアーニ 夢を守りつづけたボヘミアン」(ジューン・ローズ著 宮下規久朗・橋本啓子訳 […]
  • 夏気分を惜しみながら… 今日で8月が終わります。月が変わることに郷愁を感じるのは夏の特徴かもしれません。開放感あふれる夏だからこそ流行り歌にもなり、移ろう夏気分を惜しむ情景になるのだと感じます。今月の創作活動を省みると、と […]
  • 「幻想絶佳 アールデコと古典主義」展 今日で終了した展覧会を取り上げて恐縮ですが、先日、東京目黒にある東京都庭園美術館の「幻想絶佳 […]

Comments are closed.