秋到来の10月に

朝晩はめっきり冷え込む季節になりました。芸術の秋の到来です。職場には今日からネクタイを着用して通うことにしました。没個性的な仕事服です。作品の方はこれから見通しを立ててやっていかなくてはなりません。あと4ヶ月で今ある途中の作品をどうしていくのか。まず大きなテーブル彫刻は柱の荒彫りが終わったので、レリーフと仕上げの彫りに移ります。今月と来月でなんとか柱34本は作り上げたいものです。組み合わせの時に必要な番号の入る落款も彫らなければなりません。365点の連作は毎日やっていますが、額がまだ制作途中です。夏に作り始めた小さな陶彫はまだ化粧土をかけて窯に入れなければなりません。こう考えてくると、未だ完成が見えず、ちょっと焦ります。週末しか作業時間が取れない身分なので、毎週末を大切にしたいものです。                          Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 屏風と床置きによる「群塔」 壁と床の両方を設置場所にする新作に「発掘~群塔~」という題名をつけました。壁面は屏風にしてそこから突き出る陶彫を複数配置します。床にも陶彫の塔を複数配置して、屏風と床面が一体化した空間を創り上げよう […]
  • 平成最後の1月を振り返って… 今年の5月に新しい元号になることから、平成最後という冠があらゆるところで用いられそうですが、平成最後の1月が今日で終わります。光陰矢の如しと言うけれど、本当に今月は時間が経つのが早く感じられました。 […]
  • 三連休 作業進まず… なかなか思う通りに作業は捗ってくれません。三連休でここまでやろうとしていた制作計画を見直さなければなりません。成形加飾が終わった陶彫部品の仕上げは、明日に持ち越しになりました。身体が思うように動かな […]
  • 夏気分を惜しみながら… 今日で8月が終わります。月が変わることに郷愁を感じるのは夏の特徴かもしれません。開放感あふれる夏だからこそ流行り歌にもなり、移ろう夏気分を惜しむ情景になるのだと感じます。今月の創作活動を省みると、と […]
  • 9月にやるべきこと 9月になりました。先月は新築された倉庫に陶芸窯が入りました。職場で5日間の夏季休暇をいただき、新潟県のアート・トリエンナーレや群馬県の博物館、静岡県の美術館、そして長野県の池田宗弘先生宅に行ってきま […]

Comments are closed.