「点・線・面」より点について

造形作品を作る上で、最も基本となる要素は点です。そこからカタチは始まるからです。カンデインスキーの著書「点・線・面」の冒頭に「幾何学上の点は、眼に見えぬ存在である。したがってそれは、非物質的な存在と定義せざるをえぬ。物質的に考えれば、点はゼロにひとしい。だがこのゼロには、人間的な各種の性質が潜んでいる。」とあります。そうしたところから点のもつあらゆる要素を論じ、「点は内面的にもっとも簡潔な形態である」また「点は時間的にもっとも簡潔な形態である」と結論づけています。点以上に簡潔なものはないと言うわけです。バウハウスで教壇に立っていたカンデインスキーが、造形美術をまずここから始めていたことは、今でも新鮮な驚きを感じます。もっとも始原的で基礎的な「点」からの展開が楽しみです。

関連する投稿

  • 「中空の彫刻」読後感 「中空の彫刻」(廣田治子著 […]
  • 「《逸楽の家》」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「3 […]
  • 「結語」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「結語」の「1 木彫と陶器」「2 親密な環境における彫刻」「3 […]
  • 「状況-思考の神秘的内部を表すこと」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「1 […]
  • 「文化的総合」について 「中空の彫刻」(廣田治子著 三元社)の「第二部 ゴーギャンの立体作品」の中の「第6章 タヒチからマルケーサスへ(1895~1903年)」の「2 […]

Comments are closed.