久しぶりに碌山美術館へ

荻原守衛(碌山)は自分が大学で塑造を習い始めた頃、最初に影響を受けた彫刻家です。その頃から碌山美術館に通い始めました。もう20年以上も前のことです。当時は新宿から各駅の夜行に乗ると朝早く穂高駅に着くので、そこから歩いて美術館に向かったものでした。昨日は池田先生宅訪問の後、久しぶりに碌山美術館に行ってみたくなりました。車で行くと、美術館の周囲が開けていて少し戸惑いました。向かいにあった蕎麦屋は変わらず、裏の中学校はこんなに大きかったかなと改めて思い返しました。中原悌二郎等の作品が新館に移り、かつて展示してあったところが売店になっていました。碌山の作品を見て昔ほど興奮しなくなってしまいました。学生時代の感傷に浸る程度のもので、何か不思議な感じがしました。

関連する投稿

  • 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
  • 週末 制作と鑑賞の狭間で… 自分の制作には思索あり、他の作品の鑑賞もまた思索あり、で制作時間に追われているのは重々承知の上で、今日の午後は美術館に出かけてしまいました。午前中は午後の時間を空けるため、木彫の作業に集中力をもって […]
  • 三連休③ 美術館巡り&ビール祭り 三連休の最終日になりました。今日は工房へは行かず、家内と東京と横浜の美術館を巡ることにしました。師匠の池田宗弘先生は自由美術協会の会員で、例年この時期に先生から招待状が届きます。そこで今日が自由美術 […]
  • 週末 4つの展覧会巡り […]
  • 週末 6月になって… 今日から6月です。梅雨入りが発表され、鬱陶しい季節が到来していますが、湿度の高い季節が陶彫の成形には最適なのです。ゆっくり乾燥していくためヒビが入りにくく、また陶土も適度に水を含んでいるため彫り込み […]

Comments are closed.