開港記念日は制作の日

横浜の公的機関は今日が開港記念日として公務を減らしているところが多いようです。私の職場も横浜市の組織に入るので開港を祝う日を特別な日として設定していますが、私たち職員は通常勤務です。ただし、年休を取りやすい環境になるので、ほとんどの職員は休みを取っているのです。私も例外ではなく、図録の撮影が迫っているため一日休みを頂きました。今日は朝から工房に篭りました。午前中は「発掘~座景~」の陶彫部品や柱陶、台座に番号を付けた印を貼りました。これで陶彫部品の配置場所が確定しました。「発掘~座景~」の台座は畳4枚分の広さになります。そこに陶彫による架空都市を作っています。考えてみれば今日初めて台座と陶彫部品を組み合わせたので、全体像が漸く見られたことになります。この台座は16本の柱陶で支える構造になりますが、完成された「発掘~座景~」は撮影日に初めて披露することになるのです。午後は「発掘~宙景~」のテーブルの上に乗せる板材の加工をやっていました。「発掘~宙景~」はテーブルの下に陶彫部品を吊り下げる構造になります。それはボルトナットで接合し、その金具で重い陶彫を支えるのです。テーブルの上には夥しい数のボルトが突き出るので、それを覆うための板材加工が必要なのです。明日は板材に塗装を施します。これで「発掘~宙景~」も漸く完成し、撮影日に披露します。「発掘~宙景~」の印貼りは明日です。「発掘~宙景~」は、まだ陶彫部品の一部が窯に入っていて、明日にならないと窯から出すことが出来ないのです。明日で全て撮影に準備が整うはずですが、忘れていることもあるかもしれず、もう一度確認しようと思っています。

関連する投稿

  • 「発掘~盤景~」最後の窯入れ 今月30日(日)に迫った図録用の写真撮影日。そこから逆算すると最後の陶彫部品の焼成をやらないと撮影に間に合わなくなります。残った3点の陶彫部品の乾燥具合を確かめて、昨晩窯入れを行いました。計算上では […]
  • 週末 陶彫制作の正念場 今日は朝から工房に篭りました。大作「発掘~聚景~」では屏風と床を繋ぐ陶彫部品が残り数点になり、それらの成形をやっていました。いずれも大きな陶彫部品ではありませんが、数多く作らねばならず、切迫した焦り […]
  • 2020個展用図録の打合せ 今晩、懇意にしているカメラマン2人が自宅にやってきました。先日撮影した写真が出来たので、その数多くの写真の中から、私が図録に必要な写真を選ぶために資料を持参したのでした。図録は毎年同じ頁数、同じサイ […]
  • 週末 6月になって… いよいよ明日が図録撮影日になりました。今日は6月に入っての最初の週末ですが、明日の準備のために早朝6時過ぎに工房に行きました。早い時間帯に作業をもってきたのは、9時半から12時までの2時間半、職場の […]
  • 週末 図録用撮影日 今日は日曜日ですが、横浜では開港記念日の祝日でもありました。天気は曇りで、ときより晴れ間が覗いていました。図録用の作品撮影には暑くもなく寒くもない、作業をするのに最適な日だったと思いました。朝9時に […]

Comments are closed.