テーブル彫刻について

テーブル彫刻とは何か、テーブルの構造を彫刻に応用するもので、かつて「発掘~円墳~」と「発掘~地下遺構~」を作った際に、私はテーブル彫刻というコトバを使いました。その時はテーブルの上面とテーブルの下面を、地上と地下の世界として捉え、発掘されつつある遺構を表現しました。とりわけ自分が悦に入ったのはテーブルの下面で、そこには迷宮のような都市が隠されていて、生命体のような構造をもつイメージを表現した時でした。上記2作品は、上面と下面の繋がりが弱く、全体的な一体感に乏しい嫌いがあって、展示途中から形態の取捨選択をしたくなりました。作品に絵画性や部分的巧緻性を感じてもらえた人からは好評でしたが、構造としての脆弱性は否めませんでした。そこで、今回取り組んでいる新作では、旧作の反省を踏まえつつ、脆弱な箇所を克服しようとしています。2種類の異なる作品のうち、背の高いテーブル彫刻を2点、背の低いテーブル彫刻を1点を作ろうとしています。背の高いテーブル彫刻は上面に陶彫部品はありません。見上げるような高さで、下面だけを造形する予定です。下面に広がる地下世界は地下茎になって床に広がっていきます。逆に背の低いテーブル彫刻は上面しか造形がありません。テーブルの上だけに現れた世界で、下面は敢えて隠しています。ひとつの作品で上下の一体化を図ることは止めました。一体化より上面・下面といった別々の世界を、別々の作品で表現する方法を選びました。今回の作品はどうなるのか、試してみる価値は充分あると判断しているところです。

関連する投稿

  • 閉庁日における制作目標 昨日から始まった職場の閉庁日(休庁期間)ですが、改めて制作目標を掲げておきたいと思います。週末である今日も朝から夕方まで陶彫制作に明け暮れました。閉庁日9日間のうち、元旦と従兄弟会を除く7日間で何を […]
  • 「発掘~座景~」台座塗装開始 今週初めに窯入れした陶彫部品の焼成が終わって、今晩から電気を使えるようになり、夜の工房に通えます。週末だけでは完成に漕ぎ着くことが出来ない新作は、ウィークディの夜も制作を余儀なくされ、なかなか厳しい […]
  • 11月RECORDは「拡散の風景」 一日1点ずつポストカード大の平面作品を作っていくRECORD。文字通り日々のRECORD(記録)で、その日のさまざまなことが記録されていきますが、時間がない中で制作をしているため、その効率を考えて5 […]
  • 8月 制作目標を考える 8月1日になりました。今日は生活習慣病検診があって、職免をいただいて午前中は病院に行きました。胃の検診でバリウムを飲むので、午後は職場に行かず、今日も昨日と同じ夏季休暇の半日分を取りました。自分はバ […]
  • 呪縛からの解放 毎年大きめの新作彫刻を2点ずつ作り続けていますが、制作に取りかかると作品のイメージの虜になってしまいます。イメージの具現化を目指し、どんなパーツがどのくらい必要か、完成にはどのくらい日数がかかるのか […]

Comments are closed.