東京MIX「新音楽夜話」 親子共演

昨日に続いてテレビ番組の話題を取り上げます。私がよく見ているテレビ番組に「小室等の新音楽夜話」(東京MIX)があります。先日2回にわたって放映した番組が楽しかったので、NOTE(ブログ)にしました。司会の歌手小室等、こむろゆい親子と詩人谷川俊太郎、谷川賢作親子が共に出演していて、唄あり、ピアノ演奏あり、朗読ありの盛り沢山の内容でした。谷川俊太郎の詩に小室等が曲をつけた唄は、自分が30年来聴いているお馴染みのものです。RECORDを制作しながら茶の間で毎晩聴いているので、耳にタコが出来ています。1回目の放送で小室等が歌った「死んだ男の残したものは」という唄の作曲者は現代音楽家の故武満徹で、いろいろなフォークシンガーに歌い継がれてきた反戦歌です。ベトナム戦争があった年に作られたものでしたが、国と国との戦争であれば終わることもあるかもしれないが、今となっては戦争は終わらないという主旨を谷川俊太郎氏がおしゃっていました。現在のテロが横行する時代の不幸を物語っていました。2回目の放送で「死んでから」という詩の朗読がありました。死をユーモアを交えて綴った詩に、思わず笑いがこぼれました。楽しい親子共演に心が和みました。

関連する投稿

  • ノーベル文学賞雑感 今年のノーベル文学賞に米歌手のボブ・ディランが受賞したと聞いて驚きました。職場にある新聞がどれも一面を割いて、このニュースを伝えていました。ボブ・ディランはシンガソングライターで、とくに自ら作詞した […]
  • 習いと慣れについて 家内が胡弓や三味線演奏で「○○さんは一所懸命なので漸く技巧が身について上手くなってきた」とか「私もやっと余裕が生まれてきた」と言っています。演奏や歌唱はそのつど技巧を習い、練習を繰り返して、漸く人前 […]
  • 詩の朗読CDを聴く 詩人の庄司利音さんから自作の詩を朗読したCDを借りてきました。これはライブを録音したもので、拍手の音も混じっていて、その場の雰囲気が伝わって快い気持ちになりました。劇伴音楽ならぬ詩伴音楽と言うべきギ […]
  • 横浜黄金町 高架下ライブ 家内の従兄弟で弾き語りをしている人がいます。ギター1本でアコースティックなオリジナル曲を歌っています。彼は主に東京のライブハウスでやっていますが、横浜の下町のカフェで弾き語りをやると言うので聴きに行 […]
  • 日記から読み解く青年クレー 画家として特異な作風をもつパウル・クレー。その人となりを現在読んでいる「クレーの日記」(P・クレー著 南原実訳 […]

Comments are closed.