退職の日 辞令交付式

私は20代の頃は海外にいたので、橫浜市公務員になったのは30歳でした。大学時代の就職活動組からすれば、随分遅れをとったことになりますが、あれから30年が経ち、今日定年退職を迎えることになりました。私たちの職業は氏名が新聞に掲載されるので隠しようがないのです。30年の間にはいろいろなことがありました。困難な課題と正対することも多く、周囲から助けられたことも多々あり、忘れられない思い出もあります。後半の7年間は管理職になり、職場に対する視点が変わりました。7年間は責任のある立場としてやってきましたが、やはり自分の職業人生を彩るのは、管理職ではなく、身体を張って仕事に邁進した30代から40代の頃かなぁと述懐しています。今日は某公会堂で辞令交付式があり、退職の辞令を壇上で受け取ってきました。ただ、自分の中で仕事を辞める意識がありません。今の職場は極小規模になって人的配置が難しい職場です。僅かな人数でも職場を運営していく方策を、ここ数週間かけて考えてきました。来年度を見届けなければ円満退職はできないと思っているのです。退職の線引きは自分でやります。たとえそうであっても、今日のような辞令交付式は自分にとって区切りとなるため必要なことだと思いました。創作活動には区切りがありません。夏の個展までが区切りと言えますが、毎年作品に不満を残すため、さらに内容を展開させることが目標となり、そのまま継続していってしまうのです。慌しかった今月を振り返ることもなく、新年度に突入していきます。健康あっての仕事なので、身体には充分留意していこうと思っています。

関連する投稿

  • 12月初日に喪中はがきを出す 12月になりました。まずは今年の4月に母が他界したため、喪中はがきを出すことにしました。今日は仕事から帰ってから喪中はがきの宛名印刷を行っていました。私は例年RECORDの絵柄を利用して積極的に年賀 […]
  • 2012年 年の初めに… 2012年がスタートしました。今日は実家で母の雑煮を食べて、年賀状を投函しつつ、東京赤坂まで初詣に行ってきました。昨年の今日も同じことをしていました。毎年同じことが出来る幸せを今年は痛切に感じます。 […]
  • 2011年HP&NOTEのまとめ 今日で2011年が終わります。今年を振り返れば相変わらず創作活動での多忙感は拭えません。ただし、相原工房には今年になって若い世代の子たちが多くやってきました。美大生や社会人である彼らも創作活動に積極 […]
  • 「濱田庄司スタイル」展 先日、自分の個展の最終日にギャラリーが開く時間より少々早く汐留に行き、表題の展覧会を見てきました。陶芸家濱田庄司は馴染みのある作家です。毎年栃木県益子の陶器市を訪れているので、そこに居を構えた巨匠の […]
  • 三連休 遅々として進まぬ木彫 今日から三連休は制作三昧で過ごす予定です。ところが今日は木彫の柱の仕上げが遅々として進まず、調子が出ませんでした。ウィークディの公務が影響して、切り替えが出来ないためです。二束の草鞋を履いて、ずっと […]

Comments are closed.