山梨県でミレーを堪能した日

今日は関東甲信越地区の管理職の会議が山梨県甲府市でありました。今日は全体会で明日が分科会になります。私は早めに横浜を出て、一路現地に向かいました。せっかく山梨県甲府市に行くのであれば、会議の前に山梨県立美術館に行って、バルビゾン派のミレーの絵が見たかったのでした。山梨県立美術館はジャン=フランソワ・ミレーのコレクションで有名な美術館です。ボストン美術館とここにしかない「種をまく人」。ミレーがバルビゾン村に移り住んで初めて手掛けた大作です。この「種をまく人」と共に「夕暮れに羊を連れ帰る羊飼い」がとりわけ知られた作品で、以前自分もここに来て見た記憶がありますが、もう一度ミレーの絵画群に会いたいと思っていました。農民画家として知られるようになったミレーは、バルビゾン村で農民として暮らしながら絵を描いていたわけではなく、あくまでも画家として生計を立てていたようです。若い頃のミレーは裸体画で成功したものの、周囲の評判が気になって、農民画家に転向したことが文献にあります。山梨県立美術館にはミレーの最初の妻となり、20代の若さで早世したポーリーヌ・V・オノの肖像画があります。私の好きな作品のひとつで、じっくり描き込んだ若い女性の表情に思わず魅了されてしまいます。仕事上の出張とは言え、横浜からわざわざ甲府まできてよかったと思いました。私にとっては山梨県はミレーに会える場所と言っても過言ではありません。

関連する投稿

  • 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
  • 美術館を巡った日 今日は用事があって職場から年休をいただきました。用事はすぐ終わってしまい、残りの時間を横浜や東京の美術館巡りに充てました。ウィークディに展覧会を見に行く機会がなかなかなかったので、今日はラッキーな一 […]
  • 虎ノ門の「近代日本画の華」展 東京港区虎ノ門にある大倉集古館へこの歳になって初めて足を踏み入れました。若い頃から美術館巡りをしているにも関わらず、大倉集古館には行かなかったのが不思議なくらいです。調べてみると大倉集古館は日本で最 […]
  • 夏季休暇④ 大塚国際美術館へ 今日は新大阪駅前から出る日帰りバスツアーに参加しました。横浜の自宅からネットで申し込んでいたのでしたが、徳島県鳴門市にある陶板名画を集めた大塚国際美術館を堪能するツアーで、一度行って見たいと思ってい […]
  • 週末 六本木・銀座・上野を渡り歩く 今日は東京の博物館、美術館、画廊を回ろうと決めていました。後輩の彫刻家が二科展出品、同僚の画家がグループ展参加、その他見たい展覧会があって、二科展とグループ展の日程が合うのが今日しかなかったのでした […]

Comments are closed.