府中の「小山田二郎展」

先日、東京府中にある府中市美術館で開催中の「小山田二郎展」に行ってきました。画家小山田二郎は私の母校の前身である学校に学んでいます。私の亡父が戦前や戦時中に通信士として働いていて、吉祥寺にあるその美術学校の隣の施設にいたと聞いたことがあります。学校はボロボロの木造校舎で汚い白衣を着た画学生と野球をやったと父は言っていました。小山田二郎は年代的にはその校舎で学んでいたのかなぁと思っています。小山田二郎の独特な絵画は、自分が学生だった頃に見た覚えがあります。自分が漸くシュルレアリスムを知った頃で、評論家瀧口修造の書籍も読み始めていました。今回の展覧会で「鳥女」の油絵シリーズから受けた不思議な感覚が甦ってきました。社会風刺や畸形な風貌が描かれる世界観は、作家本人が先天性ウェーバー氏病で顔に痣があることも影響しているように思えます。しかし、どこかしらチャーミングな絵画は、収集家にとって魅力的なものだったようです。今見ても独特な人物像は楽しく怖ろしく、また刺激的な構成要素をもっていると展覧会を見て改めて感じました。

関連する投稿

  • 再開した展覧会を巡り歩いた一日 コロナ渦の中、東京都で緊急事態宣言が出され、先月までは多くの美術館が休館をしておりました。緊急事態宣言は6月も延長されていますが、美術館が漸く再開し、見たかった展覧会をチェックすることが出来ました。 […]
  • 週末 土練り&美術館鑑賞 新型コロナウイルス感染症の影響で緊急事態宣言が出されている中、東京の博物館や美術館に行っていいものかどうか、数日前まで迷っていましたが、展覧会の開催期間終了が迫っていることもあって、インターネットや […]
  • 東京の展覧会を巡った一日 今日は工房での作業は止めて、家内と東京にある美術館に出かけました。コロナ渦の影響で最近ではネットによる予約が一般的になっていて、入館時間も決められています。今日は2つの美術館、3つの展覧会を巡りまし […]
  • 虎ノ門の「近代日本画の華」展 東京港区虎ノ門にある大倉集古館へこの歳になって初めて足を踏み入れました。若い頃から美術館巡りをしているにも関わらず、大倉集古館には行かなかったのが不思議なくらいです。調べてみると大倉集古館は日本で最 […]
  • 週末 加飾&展覧会巡り 週末になりました。朝7時に工房に出かけ、10時までの3時間、新作の彫り込み加飾をやっていました。早朝制作を遂行したのは、今日は東京と横浜の博物館や美術館へ行く予定があったためでした。いつもならNOT […]

Comments are closed.