三連休 精一杯の制作

今日で三連休が終わります。制作に精一杯頑張った三連休だったと思っています。思えば昨年は大雪が降りました。成人の日に晴れ着の若者たちを襲った大雪は、夜になっても降り続け、翌朝の通勤が辛かったことを思い出します。数日後に自宅から出た坂道で転倒し、背中を打った苦い記憶があります。凍結した道に足が取られたのでした。昨年のこの頃の制作は「発掘~地殻~」の木彫部分がうまくいかず、計画を変えようかとも思っていました。それに比べて今年の三連休は、今のところ迷いは生じていません。もちろん陶彫部品の量の多さに辟易していることはありますが、まだ全体が見通せないので、悩みはもう少し後からやってくるのかもしれません。この3日間は朝から夕方まで陶土をひたすら見つめ続けて、土練りやタタラ、成形、仕上げ、化粧掛けを休む間もなくやっていました。今晩窯入れをして三連休の制作は小休止としました。以前のNOTE(ブログ)にも書きましたが、制作に楽しいことはなく、むしろ自己を追い詰める苦しさが伴います。それでも気持ちのどこかで楽しいと感じているのかもしれず、何かに憑かれたように創作に向かってしまうのです。苦しい中で何かが吹っ切れると、時間や空間のない不思議な世界が現れてきます。素材との対話が始まる瞬間で、若い頃のような強引さはなくなって、今は抑制の効いた良い気分で素材を巧く扱えるようになった気がしています。雁字搦めになる前に一呼吸おいて冷静になれるのです。逸る気持ちを鎮めて、敢えて坦々とした姿勢に変えていきます。力むと意欲が空回りして、良い結果は残せません。ふとリラックスした瞬間に創作の糸口を見出し、スラスラと意図する世界観が伸びていくこともあるのです。満足感が得られるのはこんな場面です。来週末も継続です。

関連する投稿

  • 四連休最終日 新作の土台考案 今日で四連休が終わります。この時期に4日間連続の休暇があったことは、創作活動を進める上で有効だったと思っています。四連休は4日間ともずっと制作をやっていました。2日目に東京の東村山市立中央公民館に出 […]
  • 閉庁日(休庁期間)の幕引き 9日間続いた閉庁日(休庁期間)が今日で終わります。私は9日間のほとんどを陶彫制作に費やしました。新作の屏風に接合する陶彫部品は18点出来ました。そのうち5点が焼成も終わっていて、今日制作した2点は彫 […]
  • 週末 12月になって… 今日から12月です。多忙な師走で公務員管理職としての仕事が慌しくなる上に、創作活動も最初の佳境を迎える1ヶ月になりそうです。新作は図録撮影が終わった6月から始めていますが、夏の休庁期間よりも今月にあ […]
  • 2019’12月の制作目標 今月をどう過ごすのか、年末年始の休庁期間を職場で設定している閉庁日として考えると、最大11日間ありますが、実際はそんなに休めるわけではありません。当然元旦は恒例として、私は制作を休んでいます。この1 […]
  • GWをどう過ごすか? 明日からゴールデンウィークが始まります。私たちの職種は暦通りの休みしか取れませんので、ゴールデンウィーク前半が三連休、後半が四連休になります。今年のゴールデンウィークは、6月初めに予定されている図録 […]

Comments are closed.