陶彫成形の難しさ

昨日のNOTE(ブログ)に陶彫成形についての雑感を書きました。雑感の中で大まかなイメージで作り始めることを決めた陶彫ですが、それでも成形の難しさは何年やっても変わらず四苦八苦しています。陶彫は陶土を板状に伸ばしたタタラや紐作りという手わざで成形をしていきます。これは陶芸として考えるなら基礎基本を踏まえた原始的な成形方法です。自分の陶彫は電動ロクロは使用しません。手回しロクロは彫刻塑造の回転台の代わりとして使っているので、ロクロとしての本来の役割では使っていません。陶彫は高温焼成には難しい形態もあって、ヒビ割れや変形も頻繁にあります。窯を開けた時にきちんと焼成されていると炎の神に感謝したい気持ちになります。心がけていることは、土練りの段階から常に基本に忠実に、成形は厚みを整え、乾燥でヒビが入りそうな箇所に補強をしておく等々いろいろありますが、それでも駄目な時は駄目なのです。難しいからこそ面白い、窯入れの畏怖と窯出しの感謝の気持ちは、じっと自己を振り返り、また見つめる機会でもあります。ちょっぴり精神主義かなぁと思いつつ週末の明日は成形に励んでいる予定です。

関連する投稿

  • 週末 彫刻の視点を考える 週末になりました。朝から雨模様の肌寒い一日でした。急に秋がやってきた感覚があって、加えてウィークディの疲労も相俟って身体が重く、一日を通して緩慢な動きになってしまいました。朝8時から午後3時までの7 […]
  • 代休 成形&加飾&焼成 今日は休日出勤日の代休で、貴重な一日になりました。朝8時から昨日準備したタタラを使って、4点目の根の陶彫部品の成形を行ないました。4点目の成形は約3時間かかりました。その次に前に作っておいた3点目の […]
  • GW② 「突景」3点目の陶彫制作 テーブル彫刻「発掘~突景~」はテーブルの上に3点の陶彫部品を置く計画で、昨日から3点目の陶彫制作に入っています。3点目の陶彫部品は一番小さなサイズで、テーブルの真ん中に置く予定です。成形から彫り込み […]
  • 週末 陶彫加飾&お礼状宛名印刷 今日は朝から工房に篭りました。昨日の午後作業するはずだった成形の最終的な詰めを朝のうちにやりました。陶彫成形の内側から紐状にした陶土を貼りつけて補強をした後、表側から板で叩いて形を整えます。形は立体 […]
  • 週末 第2ステーション制作 新作の陶彫作品は、屏風と床の双方を使って表現するもので、そこに陶彫部品が数多く設置される集合彫刻です。先月から床置きになる陶彫部品を作っていて、蒲鉾型の部品を連結させて網のように床を這っていくイメー […]

Comments are closed.