定年までの数年…

人事院勧告があって定年が伸びるかもしれないということもありますが、60歳定年とすれば自分はあと数年で御役ごめんになります。この年度末に近い時期は、公務の仕事が多忙を極めています。そんな時は定年が待ち遠しくもあります。好きな創作活動に時間を気にせず打ち込める喜びがあると信じているからです。現在貴重と思っている週末の制作は、貴重でも何でもなくなり、それが生活の主流になるわけです。そんな話を家内としていると、現在組織にいることが振り返ってみれば充実していた時期となり、むしろ限りある時間の中で制作に没頭していた方がいいのかもしれないと言われました。あるいはそうかもしれません。定年になってみないとわからないし、人生の先輩たちからいろいろ示唆されることもあります。工房の借金やら運営費があって即刻辞められない公務員ですが、この数年をいかに過ごすか、あるいは辞めざるを得ない時がくるのか、管理職という立場上、定年まで全うできない状況だって考えられます。この残り数年がヤマ場となっていく自分に今から溜息が出てしまいそうです。

関連する投稿

  • 一日のルーティンを考える 学校を退職し、私は日々の出勤がなくなりました。一日中自由に過ごせる日常は、退屈と隣り合わせになるかなぁと考えていましたが、1週間以上が過ぎた今は校長職にあった時と変わらない時間の使い方をしています。 […]
  • 週末 制作&地域の賀詞交換会 公務員管理職になってから職場のある地域の賀詞交換会に出席するようになりました。ただし、私の職場と自宅が横浜市内の同じ区にあるので、私は職場の顔と同時に地域住民として参加しています。私の住む区は横浜市 […]
  • 体調不良の日々 最近は胃腸が重いと感じることがあって、近隣のスポーツ施設に行くことを控えていたり、夜の工房に行くこともしていません。自宅でゆっくり身体を休めていると体調が戻ってきます。原因は制作かなぁと思っています […]
  • SW 墓参り&制作の日 午前中は家内と菩提寺に墓参りに出かけました。私は墓参りに対する意識が薄く、家内に言われるまで予定にありませんでした。祖父母や父が眠っているのに罰当たりな子孫です。墓参りは何のためにするのか、特定宗教 […]
  • 新年の点景より 2013年になって2日目です。今朝から工房に行って制作を再開しました。窯の上にお供えをして、今年1年間の無事を火の神にお願いしました。昨日は朝早く母の実家で雑煮を食べて、昼ごろから東京赤坂まで初詣に […]

Comments are closed.