コトバのもつ曖昧と明快

日本人である自分は日本語で思考したり、感情を表現したりしています。単純な伝達ならば外国語でも可能ですが、感情の機微となると、外国語と母国語の間に温度差が生じます。日本語特有の表現に、日本的趣向や詩情が表れるのは自然なことです。コトバは曖昧さを持っていて、その曖昧さも外国語と母国語の間に差異があると思います。どんなに論理的に話題を進めてもその曖昧さから逃れることはできないと感じることがあり、その曖昧さも日本語特有の曖昧さで、外国語のそれとは若干の違いがあると考えます。翻訳された論文がどんなに優れたものでもしっくりこないのはそのせいかもしれません。もちろん自分の読み解きが甘いせいもあろうかとは思いますが…。論理的な曖昧さとは別に日本人である自分には、日本語特有の感情表現を明快に理解できることがあります。それは心象、というか気分が一緒と言った方がピッタリくる現象で、コトバのワンフレーズに全てが理解できてしまうのです。自分が詩を意識するのは、そんな傾向があるからだと思います。

関連する投稿

  • 21’図録の完成 5月30日に個展用の図録を作るための撮影を行い、今日新しい図録1000部が自宅に届きました。図録は16冊目になりますが、毎回同じサイズ、頁数で作っています。図録は前頁カラー版で正方形の冊子になります […]
  • 東京木場の「マーク・マンダースの不在」展 先日、東京都現代美術館で開催中の「マーク・マンダースの不在」展に行ってきました。「ライゾマティクス_マルティプレックス」展を見た後、他の展示会場で大掛かりな立体作品を展示する個展が開催されていて、そ […]
  • 新聞記事「異形の顔 両面宿儺」について 昨日の朝日新聞の記事に面白い内容が掲載されていたので、NOTE(ブログ)で取り上げます。記事の見出しは「異形の顔『両面宿儺』は何者か」というもので、私は両面宿儺(りょうめんすくな)という存在を初めて […]
  • 週末 造形とコトバを考える 日曜日になって朝から工房に行きました。今日はいつも来ている美大受験生の他に文学系の高校生がやってきました。文学系の子は詩を書いたり、小説を書いてコンクールに応募しています。彼女も美大受験生同様、工房 […]
  • 20’RECORD1月~3月をHPアップ 2020年に制作したRECORDのうち1月から3月までのRECORDをホームページにアップしました。昨年10月に9月分までのRECORD撮影が終わっています。私の月毎に添えるコトバが進んでいないため […]

Comments are closed.