「河口龍夫 言葉・時間・生命」展

昨日、陶彫成形に躓いたことで、気分転換に昼頃から東京の美術館に出かけました。横浜の美術館に勤めている知人からチケットを頂いているので、タイミングとしては良かったと思います。出かけたのは東京国立近代美術館で開催中の「河口龍夫展」。「言葉・時間・生命」と副題がついていて、現代美術の旗手のまとまった展示が見られることを期待して出かけました。内容は期待通りなかなか面白く、モノとモノとの関係、モノとヒトとの関係を問うものが様々な媒体を通して提示されていて刺激を受けました。難解のようでいて、よく考えるとこれほどわかりやすいものはないと思いました。電気を使った「関係ーエネルギー」が見えるモノと見えないモノの関係性を浮き彫りにしていて見応えがありました。自分の素材の好みから言えば「関係ー種子、土、水、空気」に感受させられるものがありました。特に鉛はその不透明性ゆえに面白い素材だなぁと感じました。鉛で種子を包んで封じ込める手法は、もっと多義にわたって応用できるように思えます。現代美術は視覚的に、または体験することによって感覚に訴えてくる哲学だと考えますが、作者の伝達センスによって、どうにでも変わるように思います。現代美術の面白さは、あるいはそこにあるのかもしれません。           Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 飛躍の6月を振り返る 今日で6月が終わります。今月は7月個展のために図録を作成し、案内状も自宅に届きました。個展に出品する作品の梱包を始めていて、現在は陶彫部品を収納する木箱の製作に追われています。木材を調達しながら木箱 […]
  • 週末 連続した制作の日々② 日曜日になりました。今日は朝から2人の美大受験生が工房に来ていました。東京にコロナ渦の緊急事態宣言が出されたことで、ゴールデンウィーク中に行こうと思っていた東京の美術館が臨時閉館されたことを、彼女た […]
  • 創作一本になった4月を振り返る 今日は4月の最終日なので、今月の制作を振り返ってみたいと思います。今月の大きな出来事は、長年続いた教職公務員との二足の草鞋生活にピリオドを打って、創作活動一本になったことです。これは自分の生涯の転機 […]
  • 週末 2月を振り返って… 今日で2月が終わります。週末で朝から工房に籠りましたが、今日の制作状況と併せて今月を振り返ってみたいと思います。今日は陶彫成形を1点、彫り込み加飾も行いました。晴天で梅の花が青空に映える一日でしたが […]
  • 一区切りの制作目標 二足の草鞋生活の最後を彩る今月の制作目標を考えました。2021年3月、この1ヵ月で私の制作スタイルは一区切りです。来月から週末を考えなくてもよくなるので、今月に関しては来月を見通して制作目標を立てる […]

Comments are closed.