石膏の型を作る

昨日練った陶土はたたら(板状)にして、少し乾燥させて土に強度が出始めたところで、立体構成のように立ち上げていきます。土台になる面が平面であれば、すぐにでも成形を始めるのですが、今回の新作は土台が彎曲しています。そこで土台にする型が必要になります。この型は石膏で作ります。粘土で原型を作り、石膏をかけて原形の雌型を取るのです。学生の頃は塑造で人体を作っていたので、その粘土の原形から石膏に変える方法を幾度かやっています。これを石膏型取りと言って、石膏の雌型をいくつかのパーツに分けて取るのです。理由は原形が複雑なため、原形の粘土が雌型からうまく外れてくれないからです。パーツに分けるのにあらかじめ切り金(真鍮の薄板)を原形に差し込んで、そこから石膏型が分かれるようにするのです。でも陶彫の型はそんなに複雑な原形ではないので、単純な石膏型取りになります。慣れ親しんだ石膏を初めて工房に持ち込んでの作業です。石膏を水で溶き始めると、学生時代に悩んでいた塑造が目に浮かびます。当時は粘土から石膏に変えた作品が気に入らず、直彫りで何度か鑿を振るい、結局は失敗と認めた作品が数多くありました。そんなことを思いながら石膏の型を作りました。                               Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 週末 土台作り&窯入れ 今日も昨日に続き、朝から夕方まで工房に篭りました。現在やっている新作に関する作業は厚板材を使った木材加工と陶彫制作です。一日のうち木と陶の双方の技法をやっていましたが、厚板材の切断では木屑や木の埃が […]
  • 三連休 根の陶彫部品を作り始める 三連休の中日です。今日は文化の日で明日が振替休日になります。今日は朝から工房に篭りました。新作の陶彫作品は次の段階に入りました。新作は屏風と屏風前の床の部分に陶彫部品を連結して設置する集合彫刻になり […]
  • 週末 屏風裏面塗装&最新作続行 週末になりました。関東は梅雨に入り、今日は時折どしゃ降りの雨が降りました。湿気を孕んだ気候は、人には不快を与えるものですが、陶彫には絶好の季節で、とりわけ乾燥がゆっくり進むので、その段階で罅割れるこ […]
  • 週末 焦らず休まず陶彫制作 日曜日はほぼ一日陶彫制作をやっています。土曜日はウィークディの疲労が残っているため、美術館や映画館に出かけることが多いのですが、制作工程を考えると、日曜日は朝9時から夕方4時くらいまで工房に篭ってい […]
  • 三連休初日は地域行事参加&陶彫制作 今日から文化の日を含む三連休が始まりました。この時期は学校に限らず地域でも文化祭が盛んに行なわれていて、私が勤務する職場の地域でも文化祭があります。私は開会のセレモニーに呼ばれていて、午前中はそこで […]

Comments are closed.