「オブジェ焼き」を読む

表題は八木一夫著「オブジェ焼き」(講談社)です。八木一夫は前衛陶芸家として知られ、用途を持たない陶による作品を作った草分け的な存在です。陶彫を表現方法に選んだ自分としては、八木一夫の「ザムザ氏の散歩」等の前衛陶芸は避けては通れない世界です。本書は著者が生前に上梓した「懐中の風景」と没後に出た「刻々の炎」から編集された文庫版です。京都の窯元に生まれた著者が、中国や朝鮮の陶磁器研究や若い頃からの交遊録等を通して、オブジェ焼きに到達するまでの過程を、時に軽妙洒脱、また辛辣な口調で語る内容からは、自分などは足元にも及ばない伝統の分厚さを感じさせるものがあります。轆轤を挽くこともままならない自分には、土の土たる所以を知らしめてくれた刺激的な一冊になりました。60年という短い人生の中で様々な試みをして、後世に表現の何たるかを伝えた八木一夫。自分には飄々とした雰囲気が伝わってきますが、果たしてどんな人だったのでしょうか。Yutaka Aihara.com

関連する投稿

  • 仕事再開の6月に… 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月になって漸く仕事が通常勤務になりました。ただし、感染症対策は怠りなくやっていかなければならず、完全に仕事が回復した状態ではありません。それでも職場で全員が顔を合 […]
  • 7月 個展開催に向けて 7月になりました。今月の海の日(18日)から11回目の個展を、ギャラリーせいほうで開催させていただきます。そろそろ案内状を送付しなければならず、準備を進めようと思いますが、如何せん今回は作品がまだ完 […]
  • 平成最後の1月を振り返って… 今年の5月に新しい元号になることから、平成最後という冠があらゆるところで用いられそうですが、平成最後の1月が今日で終わります。光陰矢の如しと言うけれど、本当に今月は時間が経つのが早く感じられました。 […]
  • 週末 今月末の日を迎えて 今日は5月最後の日でした。今月はゴールデンウィークに「発掘~丘陵~」が完成し、案内状の撮影を「発掘~丘陵~」を使って行いました。追って「陶紋」が完成し、カメラマンに野外撮影をお願いしました。「発掘~ […]
  • 2015年HP&NOTE総括 2015年の大晦日になりました。毎年恒例になっていますが、今年の総括をしてみたいと思います。今年の7月個展で発表したのは「発掘~群塔~」と「発掘~丘陵~」でした。陶彫部品の多さで毎年更新している最近 […]

Comments are closed.